こんばんは〜バイバイ



最近のお弁当です
↓↓↓






【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】
の診断をしています

個性みがき☆iamai  
水谷多恵子です









ISD個性心理学は

生年月日を研究したコミュニケーション学問です。

東洋哲学、陰陽五行説をベースにした分類学と
10万人以上の分析と検証を繰り返しできた

統計です。




〇月☆日に生まれた人は・・・

宝石ブルー統計的に〇〇のような個性を持つ人が多い傾向にある

宝石赤分類的に〇〇のような考え方や、行動が多い傾向にある


といった

統計+分類学です。


本質、表面、意思、希望

それぞれにキャラクターがあり

レールやリズムなどを合わせると

組み合わせは103万通りです。


 







あかちゃんともちは

ISD個性心理学を子育て用に

分かりやすく解説しています。


6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。

60通りあります。




先週

子供たちのワクチン接種2回目が終わりました💉


わたしは、熱はなく倦怠感のみ

夫は、ちょっとだるいなって思うくらいだったそうで



子供達の副反応は腕が痛いくらいで

そのほかの症状は全く出てきませんでした。



県内の感染者数はだいぶ落ち着いてきたようで


ワクチン接種を終えたら

やっぱり

行動範囲が広がるかなぁ〜?



友達とのランチも
色々気にせず行けるかなぁ〜アップ






私のうま活始まるか?!照れ



テイクアウトも良いけれど

やっぱり出来たてを食べたいなぁ〜


友だちとわいわいしながら食べるのって

楽しいよね〜♪






これから外食が増えるかと思いますが


ママ友や、友だちとランチに行く時って


【どこ行く?】







これも


個性のパターン
MOON、EARTH、SUNで


行きたいところってあるんですよ〜ウシシ






私と友達の
【ランチどこにする?】
のお話です。

↓↓↓






わたし→狼
友達1→こじか
友達2→ひつじ
※3人は中学の同級生です。





個性をわかる方は
これだけみたら


これからの展開は
容易に予想がつくと思いますが











全く場所が決まらない……(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…




というのも





私🐺とこじか🦌は
同じ市内にいて

ひつじ🐑だけ地元にいるんです〜。








もともと、ランチ行こう‼️と言い始めたのは
9月で
つい先日やっとお店を予約したくらい。




3人でのランチはこれが初めてではないのですが
個性を知ってからランチするのは2度目。




🐺のわたしは
決まってますよ!行きたいお店は。


【行きたいと思っていて、まだ行ったことのない店】

【行ったことがあって、また行きたいと思ってる店】

この2択です。

【どこでもいい】という選択肢は

ほとんどないですが


目的がランチではなくお話をするのが目的なら
【どこでもいい】という選択肢が出てきます👍
なんなら、うちでコンビニ弁当でもいいんです。






今回は
【ランチ行こう】って事だったので


私の頭の中では行きたいところは
決まっていたのですが




このね〜こじかの友達が〜
優しいの〜😭😭😭




コロナ禍で売上が落ちているから
地元の友達のお店に行こう♪って
言うわけ〜


私とこじか🦌2人で地元の方に行けば
ひつじ🐏が1人でこっちに来ることは無いから
寂しくないだろうって。





その気持ちをひつじ🐏に伝えたら


『え〜そんなこと言われたら
こじかの気持ちも嬉しいし、どこでもいいよぉ〜って思っちゃう〜』と。





わたしは
ひつじ🐏が
土日はビックスワンに来てること
そして
選手が行ったお店に行きたいと思っていることを知っていたので



ひつじ🐏にこっそり

『これじゃ決まらないから、○○ちゃん、本当は行きたいところ決まってるでしょ?
それ、言っても大丈夫だから
言ってしまいな!』と。




結果、3人のLINEにひつじ🐏が

『わたし、
子供のいないランチの時くらい
パァーっと地元離れたいから
新潟でランチしたいなぁ〜‼️』って
入れて



私の行きたいと思っていた場所と、ひつじ🐏の行きたい場所が一致していたので
そこに決まりました♡






これ、

個性が分からなかったら


こじかと、ひつじが
2人ともどこでもいいというので



私の独断で
私の行きたいところに決まるところでした(*´艸`)


個性を知っていたので


揉めることなく


各々の気持ちが収まる所へ
ランチの場所が決まり

めでたしめでたし👏( ˊᵕˋ*)パチパチ


さぁ〜

MOON、EARTH、SUN

それぞれが
行きたいところはどんなでしょうか〜

個性を学ぶと
あっと驚く結果が待っています。


友達とのランチだけではなく

家族での外食の際も

この3分類の個性の違いは

知っておくと

すんなり行先が決まって
面白いと思います♡♡♡
決まらなくても
それぞれの個性の思考パターンがわかると
面白いですよ〜



外食となると
なかなかな決まらないという方


ご家族の個性を診断してみると


『あ〜なるほど!そういうことだったのかぁ〜』という結果が待っています〜(●︎´▽︎`●︎)




診断など
お問い合わせは
こちらのLINEから

↓↓↓