おはようございます☀





【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】
の診断をしています

個性みがき☆iamai  
水谷多恵子です









ISD個性心理学は

生年月日を研究したコミュニケーション学問です。

東洋哲学、陰陽五行説をベースにした分類学と
10万人以上の分析と検証を繰り返しできた

統計です。




〇月☆日に生まれた人は・・・

宝石ブルー統計的に〇〇のような個性を持つ人が多い傾向にある

宝石赤分類的に〇〇のような考え方や、行動が多い傾向にある


といった

統計+分類学です。


本質、表面、意思、希望

それぞれにキャラクターがあり

レールやリズムなどを合わせると

組み合わせは103万通りです。


 







あかちゃんともちは

ISD個性心理学を子育て用に

分かりやすく解説しています。


6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。

60通りあります。






さぁ
週の始まりです♪


私がこの日をどれだけ待ちわびているか……。


そんなことは知らない次男



『学校行きたくない』


はあ?


ちょっと意味がわからない……

今日の行きたくないは

意味がわからない


意味もわからないし


共感すらできない


休んでいいとも言えない


だって

わたしはずっと前から


今日のこの日のみんなが出払った時間を


ものすーーーーごく

楽しみにしていたんだからぁ。












今日は、ほとんど授業じゃなくて


テスト勉強をするらしい。


『やったぁ〜』


とか言ってた割に

昨夜は
寝る時間も遅い遅い💦🐢💨



朝、起きたが支度はしない……




もぉ完全に間に合わない!





『学校休んでいい?』



『ダメ‼️』



全力で言った。


なんなら怒り気味で言った。



私のペースが乱されたから

怒りが出てきた。







モタモタしているうちに



学校から
連絡があり


『まだ登校してないようなので心配しました。』と先生。



そりゃ心配だよね〜
連絡なしで学校にも来てないから……




『すみません。連絡遅くなってしまって。
今、学校に行きたくないと言っていて話を聞いているところだったんです。あとから、行くのか、休むのか連絡します。お手数お掛けしました。』






次男……

もう学校に行く気がないから……


とりあえず

行きたくない理由を聞いてみよか。






Q、どうして学校行きたくない?
a.勉強したかった



Q、学校でもできるよね?
a.ワークをしたかった。



Q、ワークが終わってないからうちでしたかったの?
a.うん。



『あのさぁ〜ただ単に学校行きたくないって言われても
私も納得いかないし、先生も心配するんだわ〜‼️』



あ〜……なんでか言った方がいいと……



『当たり前でしょ?!あんたが休みたいって言って
理由がだいたい伝わるのは
あんたの担任くらいだわ!』



って言うかすごくない?うちの担任。


私が電話に出た時に



【学校では特に問題もないように見えますし、もしかしたら、テストが近いんで、色々溜め込んでますかねぇ〜】って言ってたのよ。


親の私よりも
この子のことを理解しておる照れ



私も、休みたい理由がわかって
なんだかスッとしたから

家事もはじめて



今日楽しみにしていたランチに行くよぉ〜
🚗³₃Boooon!!♡







そんなこんなで

今週のスタートは

朝からとてもグダグダでしたが



この数時間後


とんでもないミラクルが

私を待っていたんです〜乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ




続きは
次のブログにて♪