おはようございます晴れ





【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】
の診断をしています

個性みがき☆iamai  
水谷多恵子です









ISD個性心理学は

生年月日を研究したコミュニケーション学問です。

東洋哲学、陰陽五行説をベースにした分類学と
10万人以上の分析と検証を繰り返しできた

統計です。




〇月☆日に生まれた人は・・・

宝石ブルー統計的に〇〇のような個性を持つ人が多い傾向にある

宝石赤分類的に〇〇のような考え方や、行動が多い傾向にある


といった

統計+分類学です。


本質、表面、意思、希望

それぞれにキャラクターがあり

レールやリズムなどを合わせると

組み合わせは103万通りです。


 







あかちゃんともちは

ISD個性心理学を子育て用に

分かりやすく解説しています。


6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。

60通りあります。



昨日の夜、
何やら外が騒がしいなぁ〜

と思ったら

もう秋の虫たちが大合唱はじめました(*´○`)o¶♪






寝室で虫たちの鳴き声を聞いて

あ〜夏も終わりだなぁ〜って思っていたら


次男が


 この虫、なに?

鈴虫か、コオロギかな?


ちょっと〜・・・




しつこいね〜(〃艸〃)




いやぁ〜

寝る前に笑っちゃったなぁ。



しつこいとかゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



1日の終わりを笑顔で締めくくりましたウシシ


最高〜☆