おはようございます
🌀の影響で
私は急遽お休みになりました。
皆さんのお住まいの地域は
大丈夫ですか?
通勤のことを考えてお休みにしてくれる職場って
ありがたいですよね

さて
自己紹介から

【ISD個性心理学】【あかちゃんともち】
の診断をしています
個性みがき☆iamai
水谷多恵子です
もうすぐ43歳になります
1978年生まれの
個性キャラクターは🐺狼です。
夫・・・黒ひょう
長男・・・ゾウ(ブログ内での呼び名はゾウ汰)
次男・・・ライオン(ブログ内での呼び名はライ雄)
あかちゃんともちは
ISD個性心理学を子育て用に
分かりやすく解説しています。
6タイプのあかちゃんと
10タイプのもちであなたの個性を表します。
60通りあります。
最近わたしは
暖かい飲み物を
積極的にとるようにしています♪
熱いけどホットで

ミントティーは
薬膳的に
身体の湿気を汗でとばしてくれると
言われているそうです

タイトルにもありますが
あなたは自分の本当の気持ちを
伝える人ですか?
私は、【伝える】タイプの人間です。
だって本当の気持ちを伝えないと
相手も分からないじゃん、【私の気持ち】。
心開くことで交友関係って良くなっていくんじゃない?
と、思っていました。
と・こ・ろ・が・・・
【そうでない人達がいる】
∑( ̄Д ̄;)え〜



うっそぉ〜





しかも
その方々
【本音を言った時が〇〇〇〇】
.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
だそうです。
え〜
そんなことって・・・
先日、息子がぷりぷり怒りながら
出かける準備をしていたんで
どうしたんだろ?と思い
声をかけてみました。
『 これからご飯に誘われたから行く』
え?なんで怒ってんの?
『 だってさ、いっつも急なんだもん』
急だとダメだったっけ?
ゾウ汰って
そういうタイプ?
『 いや、違うんて!』
『 急が嫌なんじゃなくて、あっちの都合に合わせるのがホントだるい』
だるいってそんな時使うんか

『 あのさ。いっつもそうなんて。
突然でさ。』
あ〜そうか交友関係だとこの子は
もう1つの個性キャラクターが出てきてるかな?!
どうだろう?!
※ISD個性心理学の個性分析では4つのキャラクターで個性を構成されていますので皆さんそうですが、本質キャラクター以外のキャラクターがたまに出てきます。
『 いや、別にさ
急なのもいいんよ。なんなら
だいぶ前から予定されててもダメになることもあるしさ。』
だよね〜

『 俺が怒ってるのは、俺があいつらの予定に合わすように話しが進んでるってこと。
こっちの予定も聞いてから
じゃあどうする?って話し合いがないのがムカつく。』
ほぉー‼️
『 俺はいつも合わせてきたの!
もう、知らない!』
『 だってさ、今、美容院にいるから
それまで〇〇で待っててって
言うんだよ!
そんな都合のいい話ある?』
『 おれ、もう言ったよ!』
















『 なんで俺が〇〇の美容院終わるの待って、合わせなきゃなの?
俺サッカーが見たいんだけど・・・
俺の都合はどうなるの?
急に誘って俺がいつでもいけると思ったら大間違いだよ!
こっちの都合も聞いて、それで予定合わせるもんじゃないの?
ここまで言わなきゃ分からない?
こっちの都合きいてもらえないなら
もう行かないよ!』
















うわぁ〜
この子言った





その後
サッカーが終わって
結局、友達とご飯食べに行きましたが・・・
彼の中ではもう〇〇〇〇だそうです
私はこのコミュニケーションの違いを知って
唖然としました。
知らず知らずのうちに
私は〇〇〇〇していたかもしれません😅
コミュニケーションのとり方は
様々です。
ぜひご自身の個性を知り
ご家族や友人などの個性も知って
ストレスがかからず
笑顔のたくさん溢れる生活が
送れますように

診断のお問い合わせなどは
こちらから
↓↓↓
