新潟市でISD個性心理学のインストラクターをしています
個性みがき☆iamai 水谷多恵子です
ISD個性心理学は生年月日から
行動パターンや、思考パターンを導き出したコミュニケーションツールです




こんにちは〜桜

新潟市も桜が咲いてきました〜乙女のトキメキ



先日、イベントに行き
春らしいメイクをしてもらいました化粧品アイシャドウブラシ口紅



その時の様子はこちらから
↓↓↓

 



モサっとした顔が
シャキッとしましたわ〜ウシシウシシ




なのに夫ときたら


『 なんか変』って言うムキーッ



あなたのいいと思うメイクってなに?

っていうか


合わせる気ないけど

聞いてあげたゲラゲラ



上野樹里みたいな
ナチュラルメイクがいい♪




う、うえのじゅり...


髪型は...っぽいけど?!


え〜

上野樹里って...







樹里ちゃん
ナチュラルすぎるて〜お願いお願い












元々私の顔はハッキリしているらしく


色々ガチャガチャいじると

派手になるようで...


あまり濃くならないようにメイクしてくれたのに


それでも


『 なんか変』って言われると


もう

ファンデーション化粧品と眉毛描いてリップ口紅

だけでいーんか?!と思ってしまうショボーンショボーンショボーン



じゃパッチリメイクはお友達と会う時にラブラブだね







わたしは〜コロナが流行っていてもいなくても
お花見は特に興味がなくて...

でも友達と

美味しいもの食べながら

お話したいなぁ〜ってのは思ってて〜



そんなこと思っているところに


あちらから

こちらから



ひとり

またひとりと


集まって


コーヒークッキーマカロンスイーツロゼワイン






共通点は

『 個性心理学に興味があること』




私以外のみんなは

今回が『 はじめまして』。




どこに住んでるのか


家族構成も分からないままの

会話なんですが




持っている個性が同じというだけで


『 わかる〜♪』って


笑顔で話してる姿が印象的ハート




わたしはというと

お・も・て・な・し

の準備が楽しくて楽しくて♪






実は
以前お友達にチャネリングしてもらったことがあり



私の前世は

ヨーロッパの雰囲気のある
自然な田舎で
宿屋をしていたそうです



料理が好きで
もてなすことが嬉しかったそうです






あれ?



もしかしてこの『 楽しい』ってのはここに
繋がるのか!?キョロキョロ






私のお・も・て・な・しは


すごいですよ〜♪



狼は

人と被りたくないのでね〜


あの手この手で


お・も・て・な・し


あの手この手で


楽しみました〜♪




スイーツは


みんなが食べたことないよね?っていうものをチョイス♪




KallwillStoreさんのグラススイーツです♪






もちろんプレートもこだわるよ〜🐺



もともとうちにあった
スレートプレートに


オリジナルの
お絵描きしたよ〜♪






本当は

ガラスの大きなプレートに

エディブルフラワーとか

散らして

お花見気分で

飾り付けしたかったんだけど




お皿探してたら






いいもの見つけちゃったんだよね〜


これなら

絶対被らないもんね〜♪






わたし
つくづく思うけど


オリジナリティ
すごいな拍手拍手拍手








結婚式か?!って

メッセージカードも作っちゃってラブ



はぁ〜楽しい


お・も・て・な・し


はぁ〜たのしいグッグッグッ







❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾❁❀✿✾



新居をかまえてからは


持ち寄りlunchとか
よくしていて


楽しかったんだよ〜









手作りのパンとかさぁ〜作ったりしてさ〜





可愛い食器とか見つけては
買ってきて


お・も・て・な・し

楽しかったの〜




でも
子供が大きくなるにつれて

仕事も
長い時間するようになったり

自分磨きのために
資格をとったりしているうちに


人をうちに招き入れるということから

遠のいていて...





なんか違う...



なんか«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワクしない...



なんだろ?


なんなんだろう?

って思っているところに


お友達のチャネリングキラキラキラキラ






コロナもあったからね


容易に会えなくなってしまったのも

あるけれど...







お・も・て・な・し
を楽しんだ私は


目標がお・も・て・な・し

にシフトチェンジしたために



お話がぶっ飛んでしまうゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

何話そうとしてたんだっけ?

ってあせるあせるあせる




来てくれたお友達は
次男の妊娠の時に
同じ病室だったのが出会いで...

彼女にとって私のインパクトは
強烈だったらしく


自分からみんなに紹介しておいて恥ずかしい話しになったんだけど




普通、4人部屋とかだったら

カーテン閉めるのに


私ときたら


ずっとカーテンオープンだったんだって〜

お昼寝する時もwww
※さすがに身体拭く時は閉めたよ爆笑

彼女は自分のカーテン開けると私がいるもんだから

ドキドキしたって


そんな話を

13年越しに聞きましたゲラゲラゲラゲラ

なんせお互い切迫早産で入院だったもんでね〜


お風呂にも入れない、ベットからも動けない、点滴しっぱなし
動いていいのはトイレの時だけ




そんな状況で
カーテン閉めっぱなしは

私はきつくて

誰かと喋りたかったよ〜



そんなご縁で
今でも
お茶飲みに来てくれるお友達なんです〜乙女のトキメキ





はじめましての人がいるのに

大丈夫だった?って聞いたら



ここには何度か来ているし
大丈夫かなって思った〜


って言ってる彼女


来る時、道間違えて、手前で曲がっちゃった〜!とか

次男が帰ってきた時に

お兄ちゃんかと思った〜!とか


個性のまんまが出ていて可愛かったなぁ〜チュー








さて...


どうしめようかwww



今日も楽しい1日でした♪てへぺろ


明日もきっと良い日だなぁ〜🤗