こんばんは(*ˊᵕˋ*)
ISD個性心理学の診断をしています
個性みがき☆iamaiです




昨日長男に

『 お母さん、携帯なってる』と言われ



あ〜お父さんだ。


『 おれさ、そのLINE電話の音嫌いなんけど』



え?そうなん?
どうやって変えれるん?


LINEミュージックで変えるんて!


あっ、そーなのね。
私も変えれるなら変えたいと思ったけど・・・


LINEミュージックを入れたはいいが
全然使いこなせない爆笑




1日経ち

先程長男に・・・


ねぇ〜ねぇ!
このLINEミュージックってのはどうやって着信にすんの?


『 え?なんで?』

だって・・・LINEの音ヤダって言ったじゃん!

『 言ったよ!だから?』


ぇ━(*´・д・)━!!!

え?なに?

変えて欲しいってことじゃないの?

『 んな事言ってないよ!』
『 なんなら俺もその音だし!』びっくり





嫌って言ったじゃんよ〜!!
なんで?
聞きたくないんじゃないの?



『 嫌だ!!って言っただけだよ! 』




え〜そんなぁ〜・・・びっくりびっくりびっくり


私の解釈だと

『 その音嫌い!!』は『 変えて欲しい!! 』に連動してるんだけど〜爆笑



昨日は噛み合ってた話なのにねぇ〜爆笑