あのね、EARTHって急が苦手だ〜って
思われてるでしょ?
そうなの!
突然の事に対応しずらいんだよね〜。
だってさ〜
今日は、朝起きてから、これをして
あれをする‼️っていう
スケジュールをね
無意識なんだけど、毎日頭の中で
組み立てられていくの〜。
EARTHの中で狼がダントツだと思うんだけど
こないだね、予期せぬことが起きたんだよ〜‼️
聞いてね。
↓↓↓
こないだ仕事で県外に行ったの。
1泊2日だったんだけど、2日目の午前中までがお仕事。
そのあとは帰るもよし、ちょっとぶらぶらするも良し!
そうなると私が考えるプランは
せっかくだから、前から行きたかった
三鷹の森ジブリ美術館
に行きたい‼️
ということで、お仕事長引いても絶対間に合うであろう、16時を予約‼️
1日目は無事終了!
予期せぬ事が起こりまくる2日目のスタートです。
なんか嫌な予感がした昨日の夜。
翌日のスケジュールを立てようと
🚃の時刻を調べてると……
どこかで遅延が発生してる……🚃
ん?え?
いやぁ〜
そう来たか!
こっちは☔なのか……。
1日快晴だったのに
2日目の朝
雨が降る☔
こんだけ急が苦手なくせに
天気予報は見てこない
ややこしい個性ꉂ🤣𐤔
2日目の朝は
フロントで待ち合わせだったので
なんとなく、いつもより早めに行ってみると
数名は集まっていた!
昨日キャリーケース持ってた人が
今日は持ってない。
どうしたんだろうと聞いてみたら
送った‼️と。
えーーー!っと思ったわたし。
これから、ぶらぶらするのに
キャリーケース邪魔だからもう送ったよ〜とその人は言ってました。
たしかに!その通り!
邪魔です。
わたしはというと
東京駅のコインロッカーに預けようかとしてたꉂ🤣𐤔
そういう段取りだったもんで
この急な展開に
【ねぇ。どうするの?】と
自問自答がわたしの頭の中で始まる。
時間にすれば1、2分のことなんだけど、
ものすごく考えたようにおもう。
まず、
明日の夜に届くということは
その時間までは
キャリーケースは開けられない。
ということは
それまでに必要なものは手元に残さなくてはいけない。
ということは
今
キャリーケースから
必要なものを取り出す‼️
けど、急だから
どれがいるんだ?って一瞬フリーズ。
フリーズするも
時間が迫ってきているから
早く、仕分けなきゃ‼️
焦るよね〜
あっ。どうしよう
鍵はかける?それともダイヤルだけ回しとく?
いゃ〜ほんと困る‼️
一瞬で考えて送り状も書いて……
頭の中が忙しくなる。
鍵を🔑かけるまでもないけど、開いたらやだなぁ〜
じゃ。ダイヤル回しとくかぁ、、
ん?ちょっと待て!
回したけど、もう1回開けようとしたら
ダイヤルが元のことろに回らない……
焦る‼️
でもこのまま預けるしかない!
その後ミーティング中
あかなかったらどうしよう……と
頭の片隅にキャリーケースがチラつくも
バケツひっくり返したような
雨の激しさを感じて
あ〜
預けてよかった❣️
開かないわけないんだし❣️
ほんと急な予定変更は苦手だけど
荷物を送ってもらうって
快適〜❣️
キャリーケースを送った分、
移動はスムーズだったし
身体も身軽になって良かった❣️
ライブ行く時は
・泊まるところ
・ライブ会場
・2日目に行きたいところ
が、ばっらばらだから
ホテルには預けられてお金はかからなかったけど
行ったり来たりで
その分の時間を削らなきゃだった。
キャリーケースを送る思考がなかったなぁ〜。
・時間を有効に使う
・お金を有効に使う
経験から得るものはとても大きい❣️