2022福袋24Zoff★★★ | パインのブログ

パインのブログ

2025年はANAステータスを目指しながら月1回の旅行を計画してます。基本土日の1泊2日。
1泊でどれだけ楽しめるか考えるのが楽しい。
年末は福袋買いまくります。

Zoff
2022
福袋
6600円

予約分1/6到着

メガネをかけたトラマイキー

リサラーソンコラボです


中身はこちら

トラ、トラ、トラ




卓上カレンダー

通常のサイズより

ひとまわり大きめ

使わないかなぁ



風呂敷

これ可愛い

おにぎりとか包むのに使います



そしてメイン

8800円分の商品券


というわけで

メガネをかうなら

2000円安くなるので

お得です


で、早速本日作りに行ってきました


フレームは

11000円のもので決定


目はかなり悪いので

非球面レンズにしてもらいます

追加料金が結構かかります

屈折率1.76を進められたけど

、、、、、、、、、

+13200円はなぁ

、、、、、、


ので、屈折率1.67の

+7700円にしました


普段はコンタクトなので

見た目悪くても良いかな



JINSは

こういうのかからなかった気がする

、、、、、、、、、、、

ちょっと想定外でした


でも、ブルーライトカットは

追加料金なしなので付けてもらいました


ただし

ブルーライトカットを追加すると

出来上がりが2週間後とのこと

急いでいるとつけれないですね


2000円お得に買えるので

満足なのだけれど

やっぱりJINSの方が良いかな?


★3個


そして余談 

最近右目が疲れ目のようで

目の表面というより

眼球全体が痛くて


そして

コンタクトを入れる時

眼球が窪んでいるような?


歳のせいかなとは思うのだけれど


zoffで視力検査をしたら

左目は1.2まで出るのだけれど

右目の視力が0.7までしか出ないと

何か最近変わった事ないか?

と聞かれ

、、、、、、、


母は緑内障で

視力がほとんどない

視力障害者1級なので

ちょっと怖いなと思い


今目医者に来ています


眼圧は異常なし


続いて

初めての視野検査

これ結構疲れるね


そして

瞳孔を開く目薬をして

20分待ち状態

これから

眼底検査なのかな


メガネを作ることによって

目医者にくるきっかけになって

良かったです


ブログを書きながら

まったり待ちます