こんばんはTAEです

今日は白いワンピースがお似合いのとてもステキな女性Sさまとセッションをさせていただきました
実年齢よりはるかにお若いSさま。 美容のお話なども出来て、とても楽しい一時間でした
Sさま、有難うございます 次回はメイクのコラボセミナーにも是非お越し下さいませ

今日は美肌ご飯で、お野菜祭り

おなじみ、我が家のミニトマトちゃん♪♪
次から次へ実をならせてくれて、本当に、太陽の恵みに感謝デス
レモン汁、ホワイトビネガー、塩、胡椒、そして亜麻仁油をプラス♪

ipodfile.jpg

夏といえばゴーヤ!!!
実家はゴーヤ祭りが出来そうなくらい、ゴーヤ大豊作♪
実家から3本もらってきたのでそれを使いました♪
ipodfile.jpg

ゴーヤちゃんのカレー風味フリッター♪
廣瀬ちえ先生のブログに載っていたレシピです☆
ちえ先生の料理教室に昔半年通っていました~o(^▽^)o

ipodfile.jpg

出来上がり♪ カレー味がきいていて美味しい♪
これはビールが進んじゃいますよ~( ̄ー☆
(量が減っている・・。私がつまみ食いしたからです 笑)

ipodfile.jpg

春巻きの具も野菜祭り♪
しいたけ・ピーマン・たけのこ・もやし、そして生姜をたくさん入れました♪
ipodfile.jpg

野菜春巻き~☆ 

ipodfile.jpg

暑い夏にはやっぱりゴーヤですよねゴーヤ
ゴーヤの嬉しい効果ゴーヤ先生

ゴーヤ 脂肪分解効果
ゴーヤ 余分な水分を排出してくれる。むくみの改善♪
ゴーヤ 血糖値を安定させる♪
ゴーヤ 疲労回復効果♪
ゴーヤ ビタミンCが豊富♪ ゴーヤのビタミンCは熱にも強い♪

です また、カルシウム、マグネシウムもバランスよく採れるとても優秀な食材です
美肌にも良く、疲労回復効果もあり、まさに夏には積極的に採りたいですね
通常ビタミンCは熱に弱いですが、ゴーヤは熱に強いのも魅力です。
ですから、ゴーヤチャンプルーにしたり、油でさっくり揚げても美味しく食べられますね

私はゴーヤの苦味が好きですが、苦手な方は、
よく塩もみをする、わたをしっかり取る、下湯でをする、ことで緩和されますよ~

今日もブログを読んでいただきありがとうございました
明日からお盆休みの方も多いでしょうね。
長距離を運転される方は休憩をしっかり取って、水分を採ってくださいね
私はこのお盆休みは掃除と仕事に明け暮れることにします