トリトンカフェ(三宮) | 東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

東京・オンライン オーラリーディング、ヒーリング 荻久保多恵

がんばりや長女タイプのアラフォーさんが、運命の彼と幸せになり、赤ちゃんを授かり夫婦円満で愛されることをサポートします。ブロックをリーディングで読み取り、ヒーリングやアファメーション、天然石とのワーク、クリスタルボウルなどで、変化を促します。

関西のセッション拠点を北梅田にしましたので、


神戸方面にも行きやすくなりました。




雑誌『カメラ日和』主催の「PHOTOFES」が8月3日から11日まで行われている、


北野坂の「TRITON CAFE」さんへ。




この付近のオーラは、ソウルの新沙洞に少し似ていました。


新沙洞もオシャレなカフェやショップが多い、素敵な所です。






Hello! Recently I changed my 2nd office from Kyoto to Umeda,


so it became convenient for me to visit Kobe.




I visited "TRITON CAFE" in Kitano-saka, Kobe.


Photo magazine "Kamera-biyori" held "PHOTOFES" at the cafe


from August 3rd to 11th.




I felt that the energy around Kitano-saka was similar to Shinsa-don in Seoul.


There are a lot of nice cafes and shops, so many people visit Shinsa-don.







クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」







クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」





大きな窓から日差しが降り注ぐ店内は、木のテーブルとイスでほっこりとした感じ。




週末に伺ったため、店内は満席で写真撮影がはばかられましたので、


カフェのHPから店内のお写真を拝借しました。奥には雑貨や服の販売スペースもあります。




The sunshine came from the big window, and wooden tables and chairs were comfortable.




I hesitated about taking photos because it was a weekend so the cafe was crowded.


So I borrowed these photos from the website of this cafe.


They sell dishes, caps, and clothes, too.




クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」







『カメラ日和』のPHOTOFESはこんな感じ。ねこの写真が所せましと展示されています。




The exibition is here. Many photos of the cats were displayed.



クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」







パンケーキがとてもおいしそうだったので注文。


実際のお味も懐かしいお母さんの手作りな感じで、ほっこりしました。


あとから調べて分かったのですが、


パンケーキ(630 円)はこのカフェの看板メニューのようです。




トッピングはバター、生クリーム、クリームチーズ、


ベリー、小倉あん、バニラアイス、シナモンシュガー、焦がしバターから2種選べます。




バニラアイスをまず選び、お店のスタッフさんに


「これに合うおすすめは何ですか?」と聞いたら


「ベリーが人気」とのことだったのでベリーをプラス。正解でした。




I ordered pancakes because it looked so yummy.


It was so delicious. After I came back to Tokyo I checked several websites


and realised that the pancakes are the most popular thing at the cafe.


It was 630 yen.




We can choose 2 toppings from butter, fresh cream, cream cheese,


berry, Japanese bean paste, vanilla ice cream, cinnamon sugar, and burnt butter.




I chose vanilla ice cream and asked the staff which topping was good for it.


She answered "I think berry is good", so I ordered vanilla ice cream and berry.


It was good!






クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」





アート系イベントやワークショップもよく行われているようです。




カフェのHPを見たら、梅田の阪神デパートにも入っているようなので


今度はそちらにも伺ってみたいと思います。




They often hold exhibitions and workshops.


I realised that they have a brunch in Umeda, Osaka.


Next time I'll visit there.




◆TRITON CAFE◆


神戸市中央区中山手通1-23-16 2F




JR 三ノ宮駅西口より徒歩8分

阪急・阪神 三宮駅より徒歩8分

市営地下鉄 三宮駅東8番出口より徒歩7分




Shop Open 12:00-20:00

不定休・年末年始




カフェのHPはこちら・・・



Address;


2F, 1-23-16


Nakayamate-dori, Chuou-ku,


Kobe-city.



8 min on foot from JR Sannomiya sta, west gate,


8 min from Hanshin& Hankyu Sannomiya sta.


7 min from Municipal subway Sannomiya sta, East 8th gate,



Shop Open 12p.m.-8p.m.


No scheduled holidays







クレアボヤント・ヒーラーTaeの「エネルギー観日記」








◆現在ご案内中のイベント◆ ご縁のある皆様のご参加をお待ちしています!




8月13日午後、納涼ワイン会 ミニリーディング・・・☆(関連記事へリンクします)




10月5日 京都・貴船神社縁結び祈願祭(残席5名様)・・・☆☆(関連記事へリンクします)




10月6日 京都・六角堂見学&いけばな体験で女子オーラUP(残席4名様)・・・☆☆☆(関連記事へ)