「GWに東京へ行くので」とご予約をいただいている
お客様方もいらっしゃいますので、
東京のカフェをいくつかご紹介します。
参考になれば、うれしいです。
I'd like to recommend some cafes in Tokyo
because some of my clients who live in western Japan
asked me for personal sessions during Golden Week
and they will come to Tokyo.
表参道駅の近くにある、ニコライ・バーグマン本店。
デンマーク出身のフラワーアーティスト、
ニコライ・バーグマンさんのお店で、
1階にフラワーショップとカフェ、
2階にスクールなどが開催されるスペースがあります。
Nicolai Bergman, who comes from Denmark,
runs "Nicolai Bergman Flagship Store" in Omotesando.
On the 1st floor there is a flower shop and a cafe,
and on the 2nd floor there is a space for a flower school, etc.
伺った時には、ショップの入り口に美しいピンクのお花が。
When I visited, beautiful narcissus with deep pink
were greeting customers at the entrance.
大きな窓から日差しが差し込む店内は、
ニコライさんの美意識が創りだす空間です。
Nicolai created a stylish, bright sunlit room
with his high sense of beauty.
季節ごとにディスプレイが変わります。
He creates decorations with seasonal flowers.
モス(苔)と蘭の、色の対比がステキ。
壁面にもモスで、こんなディスプレイが施されていました。
Contrasting colors of mosses and orchids
are so cool.
On the wall there was such a beautiful
display with mosses.
このお店にいると、クリエイティブなエネルギーを
感じます。オーナーのニコライさんが
とてもクリエイティブなオーラの持ち主なのです。
ご本人をお見かけしたことがありますが、
素敵な方でした。
私はいつも紅茶をいただきますが、
ジュースの種類も豊富で、
ケーキやサンドウィッチなどもあります。
Every time I visit this cafe, I feel a creative atmosphere.
I think that Nicolai has a creative aura.
I saw him once, he looked so cool.
They have various kinds of juice,
and cakes with sandwiches.
Usually I order a cup of tea.
週末の日中は混んでいることが多いので、
私は午前中か夕方にいくようにしています。
In the day time of the weekend they have a lot of guests.
So usually I visit there in the morning or early evening.
◆アクセス◆
Nicolai Bergmann Nomu(ニコライバーグマン ノム)・・・☆(HPへのリンクです)
東京都港区南青山5-7-2
東京メトロ 表参道駅 徒歩3、4分
営業は10:00~20:00
5-7-2 Minamiaoyama
Minato-ku, Tokyo
It takes 3 or 4 minutes on foot
from Omotesando station
of Tokyo Metro.
Open from 10a.m. - 8p.m.