私の仕事場は、東京駅からも日本橋駅からもすぐ近い所にあります。
先日、三越前駅からオフィスへと歩いていると、
エネルギーが立ち上って来るパワースポットの存在に気づきました。
「日本橋」の真ん中あたりです。橋の欄干には、こんな像が。
麒麟の彫刻は東京の繁栄を祈念し、
反対側には獅子の彫刻もあるのですが、
そちらは東京を護っているのだという
説があるそうです。
この景色が目印です。
日本橋が、五街道の起点と定められたのは1604年のこと。
その前から、現在の日本銀行の場所に金貨を鋳造する「金座」があり、
商業、金融、文化の中心地として発展していたそうなのですが
もともとこの土地はパワーが湧き出る場所であったということに加え、
地脈・水脈を伝ってよいエネルギーがここに集まってくる、
ということなのでしょうね。
足元から立ち上がってくるエネルギー、とても心地よかったです。
チャンスがあれば行ってみてください。
◆アクセス◆
三越前駅と、日本橋駅の間にあります。
両方の駅から徒歩5分ほどです。
お知らせです
その1・・・京都セッション始めます。12月9日は満席になりました。ありがとうございます。
現在16日の2枠を受付中です。詳細はこちらです・・・☆
満席になりました。ありがとうございます。
その2・・・12月2日、東京・新富町で瞑想とパステルシャインアートを組み合わせた
ワークショップを行います。
参加予定の方からリクエストいただき、天使絵も描いてみたいと思います。
詳細はこちらからどうぞ・・・☆☆