「ヨガをすると、身体のエネルギー循環が
よくなるし、気分も前向きになったり、
スッキリしますよ」
とお話しすると、
「でも、身体が柔らかくないと
だめなんでしょう」とか
「体力ないからできなそう」と
いわれたりすることも
あるのですが・・・
ヨガにもいろんな種類がありますし、
新しいヨガも出てきています。
例えば
「リストラティブヨガ」
「ボルスター」という、抱き枕みたいな
道具の上に、背中をのせてすっきり伸ばしたり
足をのせたり。
1つのポーズをとったら
10分くらいそのままゆったりします。
リストラティブには
「心身の回復」という意味があるそう
なのですが、確かに癒されます。
抱き枕、いや、ボルスターに(^^)。
とても心地よいので、
教室のどこからか
寝息が聞こえてくることも・・・。
ゆったりとしたヨガなのですが、
ポーズをとっているうちに
ハートチャクラもほどよく開き、
終わったあとには
エネルギーが穏やかに
循環しているのを実感。
血行がよくなって、
身体もポカポカ。
リラックスできるので、
副交感神経がちゃんと働いて、
脳も身体も休まってるなあ、という
実感が湧きます。
毎日満員電車に揺られて
ストレスたまっちゃうんです、とか
緊張感の高いお仕事をしている方にも
よいのではないかと思います。
参考まで、いろいろリンクを貼っておきますね。
リストラティブヨガの説明が、
こちらのサイトにありました。
大好きな(^^)ボルスターの写真が
のってます。
スタジオヨギーさんに、
リストラティブのクラスが
いろいろあります。