さてさて、イケメン警察官さんにご案内いただき
到着した神倉神社は・・・
険しい石段を600段登ります。
登りまくります。
登っていると、上から降りてくる人たちが
「これは階段っていうよりがけっぷちですね・・・」
「気をつけて~」
と声を掛けてくれます。
・・・っていうか、思わず声を掛けたくなる険しさかも知れません。
ただ、この石段に足をかけたとき、とてもつよい
パワーが伝わってきました。
山というのは、地中から立ち上ってくる
エネルギーが、地面を盛り上げて
できるもの。つまり、そこはボルテックス
(エネルギーが渦状に湧いてくるところ)
という話は、本当だという実感が、
神倉神社に行くと湧くと思います。
足裏のチャクラ全開!という感じです。
さて、20分くらい石段を登ると、鳥居に到着します。
この先に、ゴトビキ岩があります。
つづく。
◆アクセス
住所は和歌山県新宮市神倉1-13-8
JR新宮駅から徒歩15分