次の満月は26日月曜日、今はちょうど新月から満月
へと
移り変わる時期です。
この時期には何かを「増やす」ことが良いと言われています。
それで思い出すのは、数年前のこと。
友人夫婦が「そろそろ赤ちゃんを産みたいな」とのことだったので
奥さんの周囲に、ピヨピヨちゃん(赤ちゃんの魂)が来ているか
観てみたのです。
すると確かにピヨピヨちゃんがいました。
こういうとき、「何でお母さんのおなかにまだ入れないの」と聞くと、
赤ちゃんはいろんな返事をくれます。
「お父さんとお母さんが飲みすぎて入るタイミングがない」
⇒お酒を控えてもらったら出産できました。
「お母さんのおなかの中に何かいる」
⇒エネルギー的想像妊娠してました。
と答えはさまざまなのですが、その時は
「あとはタイミングだけ」
とのことだったので
「新月から満月の間に、生命力エネルギーが
満ちていくイメージで妊娠して」とアドバイスしました。
ふたりにそれを伝えると、その後
新月から満月の間にピッタリのタイミングが来て妊娠。
元気な赤ちゃんが産まれました。
月はもともと女性の象徴、そして満月は、豊かな生命力を
はらんだ母親の象徴といわれていますし
エジプトの月の女神イシスは、「命を与えるもの」として
結婚や出産を司るといわれていました。
そんなわけで、
全てのカップルあてはまるとは限りませんが、
月のパワーに応援してもらって妊娠!というのは
なかなか心強いものだと思います。