メールをくれました。
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)/カレン・キングストン

¥540
Amazon.co.jp
ふむふむ、実は私、その前日にクレアボヤントの先輩のブログで見つけて、
ガラクタ捨てれば未来がひらける (小学館文庫)/カレン・キングストン

¥600
Amazon.co.jp
こちらを注文していたのです。
こういうシンクロも「それそれ、その中に今必要な情報があるから!」という
メッセージです。
そんなわけで、台所やら何やらお掃除をせっせと始めました。
先日は、クロゼット2つを1つにすることに成功しました。

お洋服を整理するコツは、着なくなった服を手にもってみるだけじゃなくて、
鏡の前で、しっかり顔にあててみること。
手に持って確認するだけだと、「この服、いい。まだ着るかも」と
思ってしまうことが多かったのですが、それをしながらふと気づいたのは
「この感覚って・・・この服をお店で
最初に見た時の感覚と同じ!」ということ。
最初に手にとった時の場面が甦り、「今」の自分ではなく「その時」の自分が
ムクムクと出てきて、「いいよね」「まだ着るかも」と言ってる感じです

でも、ちゃんと鏡で見てみると「今の自分に合ってない」と
自覚できて、整理がどんどんすすんだのでした。
ちなみに、着なくなったけれどちゃんとクリーニングしてあって、まだまだ
着ることができそうな服は、エネルギーを浄化してから、
必要とする地域にまとめて届けてくれるNPO法人に送っています。