今日のタイトルは、ちょっとあやしい本の題名みたいですけど(笑)、
でもこれ、本当です。
最近私は、「引越ししたい願望」を持っていました。
実際に不動産を見に行ったりしましたが、でも、いまひとつどれも
ピンときません。今が引越し時ではないんだろうな。でも、
何かを変えたいんだよな~と思っていると、
ハイアーセルフから一言
「掃除」
とアドバイスが。
でも、本棚の掃除はかなりしたので、
後はどこを? と思っていると、
カレン・キングストンさんという方の
「ガラクタ捨てれば自分が見える」という本を知りました。
なるほど、この本を読めば詳細が分かるのだな、と
早速購入。
で、本が来る前に実は答えが分かったのですが・・・。
私自身のオーラの掃除がかなり進み、
オーラの内側が軽くなっているので、
部屋のエネルギーが重く感じられるようになり、
それで引越ししたくなったんでした。
部屋のエネルギーを重くしているのは、
もう使わなくなった食器や衣類、書類などが
発する、古くなったエネルギー。
それを「掃除しなさい」つまり、
「浄化して、部屋のエネルギーを軽くしなさい」
アドバイスされていたんです。
つまり、住んでいる部屋のエネルギーは、
その人のオーラを映し出す、鏡ってことです。
たとえば・・・。
もう要らなくなったものに囲まれていても平気な人は、
オーラの内側にも同質のものがいっぱいあるはず。
自分の家なのに、同居人のものばかり置いてある部屋に住んでいる
人は、オーラの内側にも自分以外の人のエネルギーが
入り込んでいるかも。
そして一見キレイなのに、見えないところに見たくないものを
しまいこんでいる人は、オーラの内側でも同様のことが
起きているのだと思います。ていうか、そうです。
特に、もう要らなくなったのに捨てられないもので
部屋を満たしている人は、ハートチャクラが愛情不足で
さみしいよう、さみしいよう・・・と言っているかも知れません。
だから、代替エネルギーで満たしてしまっているのかも・・・。
・・・みなさん、ここで自分のお部屋を見回してみてください。
見てみぬフリは、ダメですよ~。浄化は、
「現実をありのまま認める」ことで、半分はおわります。
(つづく)