こんにちわ、長女ですクロネコちゃん

最近ちょっと不思議なことを始めましたぺこキラキラ
リボンキャスケットヨーグルトの牛乳割りLOVE

皆さん、グラノーラ御存知ですか?ライ麦やオーツ麦を香ばしく焼き上げ、サクサク・がりがり歯ごたえのあるシリアルです。あたしのお気に入りはナッツ入り。
普段は朝食にグラノーラとバナナをヨーグルトで食べるのですが、最近試しに買ってみた小麦のフレークが全然ヨーグルトに合わないんだぁプ―「コーンフレーク」と聞いて皆さんが思い浮かべるあのスタンダードな形のシリアルです。

だから始めました。ヨーグルトの牛乳割りラブヨーグルトを牛乳でのばすの。
実はあたし、牛乳があまり好きではありません。とは言ってもよくお料理に使いますけどねー。何も混ぜずに牛乳をそれだけで飲むのが好きじゃないんですよねー。なんだか喉の中に残るしつこいムチャムチャ感が苦手。皆さんが美味しいという牛乳ほどかえって苦手です。同じく昔懐かしの濃厚ジュース、ネクターも苦手ー汗

このヨーグルトの牛乳割り、意外とイケますよグー皆さんもお試しになってはいかがでしょう音符イチゴヨーグルトの豆乳割りいちごとか、ミックスしちゃうのがお勧めかなぁ~ラブ
なぁーんて言っておいてあたしは、豆乳ヨーグルトを豆乳割り。実は牛乳が嫌いな話とか、全然関係ありません笑豆乳を使っていますにへヨーグルトじゃ重すぎてフレークに合わないのでただ単に伸ばしたかっただけ笑

豆乳ヨーグルト+豆乳+味付けなしの小麦&ナッツのフレークでは味の面白みにかけるので、バナナが無い日は蜂蜜かけたりして食べています。

沖縄に居た時は毎朝、何品もおかずを作り必ず味噌汁お雑煮と雑穀ご飯を添えていたのが・・・嘘のよう。
あれは何だったのかしら。現実にそうだったのに、今ではそんな朝ごはんごはん、夢みたい。
今できないですよ、そんなこと。なんでだろ?朝ごはんを待ってる家族が居ないから?今は、朝起きるとすぐお腹空くし。そんな色々作ってられない。
(シリアルって腹持ちが悪くすぐにお腹が空くので、昼ごはんの時間が早まりました。つられて夕食の時間も早まるのでけっこういいことなのかな??だからきっと、朝起きるとすぐお腹空いちゃうのね。)

最近の朝食は、作ってもサンドイッチがいいトコです。
(あたしのサンドイッチ、めちゃくちゃ具が多いのでサンドできないという難点が。度々オープンサンドになります。どうにかサンドできても、口に入らなかったりキャハハ

無事東京に就職できたらきっと、今の朝食習慣を続けるんだろうなと思っています。なんだか味気ないわァー…。

と、今日はこんなトコで。

今日のブログ、まとまりありますか?大丈夫ですか?今日は安住さんのラジオ番組を聴きながら書いていて、ラジオが面白すぎてあまりブログに集中できてません。申し訳ない(m;_ _)m

多恵関東組東京タワーの皆さんは是非聞いて下さい、毎朝日曜10時の「安住紳一郎の日曜天国」ラジオ。きら
キョーレツに面白いですキャハハ
沖縄組の皆さんは、是非こちら からポッドキャストでお楽しみくださいLOVE番組の一部が聴けちゃいますやったねうさたん

お勧めは2009'11月15日:魔性の館内放送、4月19日:新宿コパボウルで人生を賭す、2月8日:口が堅い男ですハート部屋で1人で聴いていても、声だして笑ってしまいますよキャハハ
あたしは聴いてませんけど、2008'3月8日の「ちゃんぽんはなぜ群れるのか?」辺りも面白いらしいです。


習慣の大変化と言えば、論文提出の為に早朝6時半に起きて夜中まで奮闘していたり、逆に朝10時まで寝ずに頑張っていたりと、めちゃくちゃな生活を続けていましたが、現在試験(どれも朝9時開始)に向けて生活リズムを調整中。0時~1時ごろに寝て朝8時に起きるという規則正しい生活に挑んでいます。
起きている時間が減ったかわりに、朝から頭サッパリGOODありがちなキラキラ

今日は週の頭、月曜日ですネ。皆さん、今日もいっちょ頑張って参りましょー!!
ちなみに多恵は定休日デース音符お間違えなく~ラブ