えー!?43!?ふっしぎー汗

こんばんわ、長女ですmoon*黒猫(横)きらきら
今夜は寝る気がありません。

月曜の夕方に春学期最後の論文を提出してからというもの、今日まで「あぁー次の論文やらなきゃねぇー」とかなんだとか思いはしつつもダラダラと過ごしてきました。
12時を越したので、実質もう丸々1週間も。

春休み中に書かなきゃいけない論文は3つ。休み明けの27日と28日に提出の政治哲学と正義論の論文。それに加えて、自分で「あたし書きますびっくり」と言ってしまった卒業論文のファーストドラフトショック
(だって、これくらいの時期に出しておかないと、色々逆算してみると後で困ることになる。)
この1週間、ファーストドラフトに必要な開発経済学の本1冊(とっても素敵な本。セオリーだけじゃなくて、ミクロ経済学アプローチから細かく書かれている本)をだらだらだらーーーーとカタツムリのスピードで読んでいました。

…言い換えると、ほとんど読んでいないです勉強がーん

毎夜毎夜、パキスタン人とインド人の寮の仲間と3人でだらだらしておりました。
呼んでもないのに、勝手にあたしの部屋に集まってくる2人。
どーせだらだらしているので、DVD鑑賞会を連夜楽しんでしまう始末。もしくは、キッチンでダーツ大会。

んで、昼間は昼間でTVシリーズ「デスパレートな妻たち」とか、適当なyoutubeに見入ってしまうあたし。

例えば今日だと、こういうのとか。


こういうのとか。


そんなわけで、書ける気分の時に書いてしまおうと。今夜は寝ないわけです著者名
だって、「とりあえず寝て明日やるかぁ~」とか怠け心を出してしまうと、まただらだらだらとカタツムリのスピードになってしまう。
今、さくさくイケてるうちに、ファーストドラフトはやっつけてしまうことにします。


ところで、昨日のこのブログの閲覧者、パソコンからのIPアドレスで見ると、最低43人居ますよ汗(今月では最高の数字。)一人が、複数のIPアドレスから閲覧していないなら。(実は、常に30人前後居るのです。多恵の常連客様の中で、ブログを見れる人・見そうな人の数を上回っているんだけど…。一体、誰が定期的に見てくれてるんだろうか…。)

ビックリー。それプラス、携帯携帯からの閲覧者様です。
(携帯だと、複数人が1回づつ見ているのか、それとも同一人物が複数回見ているのか分からないけれど。)

それがなんと、リンク元URLや検索ワードを見てみると、たまたまここにたどり着いた人たちではなく、多恵のブログを見るためにここに来た人たちばかりで。驚いています。


あぁー、最近あたしのイギリス日記、多恵とは全然関係ない記事ばかりで申し訳ない。
できるだけ、多恵日誌も増やしていきたいと思います。

時には全く更新できなかった時期もあるのに、皆さん定期的に覗いて頂いて本当にありがとうございます。ぺこりぺこり