こんばんわ、毎日の朝食作り担当お食事、長女ですクロネコちゃんハート

実は毎朝、ケッコーな量の朝食を作ります。(とは言っても、調理時間は短くないので、遅めの朝食:ブランチですニコちゃん

基本は、米ごはんに汁物お味噌汁、おかずを1品~2品、それから酵素を身体に取り入れる為に生の野菜でサラダか和え物、の約5本立て。
これはコダワリなので、譲れません。

最近の日本人は、ファーストフードや様々な外食産業の活躍で、偏食になりがちだと言われているそうですねー。
(あ、多恵のお料理は安心して食べて下さい!(笑)ほとんどの食材野菜が、離島に住む祖父母や、母の福岡時代の友人の手作り・無農薬野菜ですからハートそしてなんたって、ママの愛情が入っています(笑))

外食でも手料理でも、どっちでもいいとあたしは思っているんですけど、バランスの良い食事を心掛けたら身体が元気になるということを皆さんにお伝えしたい!おこりんぼ

身体はね、「最近ビタミンが足りてないよー」とか、「ミネラルが欲しいー」とか、「塩分多すぎてむくんじゃったー」とか、色々喋りかけてると思うんです顔11
バランスの良い食事を続けると、自然とそういう声が聞こえてくるようになるし、それを摂取すると身体が喜んでいるのが分かります♪ほんとだよ?ぺこ



ところで今朝、お昼までに送付しないといけないレポートがあったので、パタパタとご飯を作っていたのですけど、誰にも締め切りの話はしていなかったので、誰もあたしが時間に追われていることは知らないところで起こった出来事。

全部の料理を作り終えて、後はお皿に盛るだけになった時、自分はおかずをよそっていて、母に「ごめーん、あたし時間ないから、ご飯と味噌汁よそって?*」と頼んだところ、
母はご飯をよそわずに、リビングで掃除機掃除機をかけ始めたではありませんか。

キッチンに戻ってきた母に、「どうして、今、掃除機をかけないといけなかったのか、わけを聞かせてえ~!!」と、あたし。
すると「だって、もう2~3日も掃除機かけてない所に座って食事するのが嫌だったからぁプ―」と、母。
「でも掃除機かけちゃうとホコリが舞うし、掃除機臭いからご飯食べられないでしょー。もう今日はダイニングで食べようね!」と、あたし。

最後に、更に1言。
「お母さん、ひどいさぁー。あたしは時間がない中で慌てて作ってるのに、ご飯よそうの頼んだら、手伝うどころか掃除機かけに行くなんて。」と、非難した途端びっくりシュンとなる母・・・汗
目に見えるほど、シュンとなったびっくり汗

今、うちのママの思考パターンならぜ~ったい、「あたしったら、そんなヒドイことをしたんだ!えーなんてことしてしまったんだろう!顔 あうー」って思ってるよ・・・って、分かるんだよねー。娘だから。

そしたら段々、最後の一言は言わなくてもいい余計な一言だった気がしてきて、しかもご飯をよそう位、大して時間を取る作業でもないんだし、自分が悪いように思えてくるの(笑)

「もー分かった。こんなに落ち込まんでー汗ごめん、言い過ぎた。」



・・・母とは、どうしたってケンカになりません。
妹も母とはケンカしないし、世の中に母とケンカできる人がいるのかどうか、見てみたいところ。