こんにちわ、長女ですクロネコちゃん

昨日は久しぶりに雨カサでしたねー!つゆは終わってなかったんだニコちゃん良かったーハート♪☆


雨の日、花壇に出るとチョー楽しい女の子ハート
カタツムリsao☆がうじゃうじゃ出てきたり、わらじ虫が出てきたり、普段はなかなか見ない虫がわっさわさ。
晴れの日って、彼らドコにいるんだろうねーはてな5!中トトロ?


小料理 多恵-64

↑ねーねー、このケムシ、めっちゃキレイでしょー!マジックバタフライ
他のケムシアゲハちゃんとは全く違う、ビロードのように滑らかな肌っキラキラ
灰色に映えるオレンジ色の模様ハートきっと、美しい蝶黄揚羽蝶標本になるよーラブラブ

誰か、この蝶なんなのか調べてー。うちの図鑑には載ってなかったー。
特徴はね、一角獣みたいなツノがぉ尻に1本ピーンって伸びてるんだョ。

(でも、うちのママと妹は分かってくれない顔 あうー「気持ち悪い!」とか言ってるガクリ


小料理 多恵-64up

こっちは、一昨日の晴れた日に写したセミの抜け殻~!!オンプ

ドーダ、きれいだろうっかお
土中から頑張って這い出た来たコトを物語る、体中の土っ!


さぁーて、今日は何が見つかるかなァ~オンプ水やりしてこよーっと女の子蝶々キラキラ


************************************************************
追記:
あ、あの幼虫って、もしかしてセスジスズメ蛾蛾? ガーンえー どうも似ている。

確かに我が家周辺、キレイな蛾もパタパタ飛んでいるけどううっ...スズメ蛾はあんまりキレイくない…うう