皆さん、こんにちわ。長女です
昨日は、やりたい事を全てやっつけた1日でした。
・POCOの散歩
・ご飯作り
・洗濯
・掃除機かけ
・自練 2h
・スポーツジム 3h
・夕食の後の皿洗い
・勉強
と、ほぼフルコース。
内、ブランチ後の皿洗いは母が、夕食作りは妹がやってます。
対して今日は、いっちにち中、お料理づくしの一日でした。
・先ず、ブランチ作り
・皿洗い
・スイカのプリン。
ちゃんとスイカの皮を包丁で「AYA★」と切り抜いて飾りも作る。
・皿洗い
・人参の、もっちりケーキ
・ケーキに添えるカスタードクリームをヨーグルトで作ってカロリーOFFに挑戦してみる。
・また皿洗い。
・夕飯にパスタを作る。
・皿洗い
・イチゴのワイン煮を作る。
ワインを冷ます工程の間にお風呂に入る。
湯上りに続きを。
・また皿洗い。
・・・って、本気で一日中ずっと料理だけしてました
そろそろ勉強します
こうやって見てみると、昨日と今日で、ホント全く違う過ごし方
当然ですけど、1日の過ごし方って、自分で決めることができるんですよね、実は。
毎日を大切に過ごしたいなぁ、と改めて思ったりしたのでした。
え?なんでこんなにぉ菓子作りまくったかって?
まぁ、いっこ作ったら気分がノッちゃって次々にイッチャッたってだけなんですけど、母が最近ずっと、あたしの作る蒸しパンケーキを食べたがってたので
明日は母の日
らしいですよ
(蒸しパンケーキは結局作ってないけど
あれは人参ケーキにへんしんしまシタ。)
それで、あの、お菓子の出来栄えは…レシピ無しで、自分の感じるがままに勝手に作った“人参のケーキ”はイマイチでした。
ふわふわにするつもりが、ヨーグルトの量が多すぎてモッチリしてしまったし。
「モッチリしたケーキなんだ」と思えば、そういうふうに食べれないこともないけど。
お菓子に関しては、まだ、冷蔵庫の中にある物を見渡して、レシピ無しでささっと作っちゃう・・・レベルには達していないよう
レシピがあれば、「メレンゲの泡立ては怠けない」とか基本的なルールをきちんと守れば、誰でもちゃんと美味しいケーキができるのだけど。
でも、今回、少し勉強になりました。
何をどうしたのが、こういった失敗に繋がるっていうのを発見できた。
各材料の分量もそうだし、他の材料と粉類との比率も大切ね
あれ!?でも、ママお気に入りの蒸しパンケーキは、あれあたしのオリジナルレシピだなぁ
まぁ、これからもぉ菓子は作っていくでしょうし、いつかは上手になる見込みデス
それはそうと皆さん、携帯のマナーは守ってますか?
コンサート中に携帯を使うと、こんなことになりますョ。

昨日は、やりたい事を全てやっつけた1日でした。
・POCOの散歩
・ご飯作り
・洗濯
・掃除機かけ
・自練 2h
・スポーツジム 3h
・夕食の後の皿洗い
・勉強
と、ほぼフルコース。
内、ブランチ後の皿洗いは母が、夕食作りは妹がやってます。
対して今日は、いっちにち中、お料理づくしの一日でした。
・先ず、ブランチ作り
・皿洗い
・スイカのプリン。
ちゃんとスイカの皮を包丁で「AYA★」と切り抜いて飾りも作る。
・皿洗い
・人参の、もっちりケーキ
・ケーキに添えるカスタードクリームをヨーグルトで作ってカロリーOFFに挑戦してみる。
・また皿洗い。
・夕飯にパスタを作る。
・皿洗い
・イチゴのワイン煮を作る。
ワインを冷ます工程の間にお風呂に入る。
湯上りに続きを。
・また皿洗い。
・・・って、本気で一日中ずっと料理だけしてました

そろそろ勉強します

こうやって見てみると、昨日と今日で、ホント全く違う過ごし方

当然ですけど、1日の過ごし方って、自分で決めることができるんですよね、実は。
毎日を大切に過ごしたいなぁ、と改めて思ったりしたのでした。
え?なんでこんなにぉ菓子作りまくったかって?
まぁ、いっこ作ったら気分がノッちゃって次々にイッチャッたってだけなんですけど、母が最近ずっと、あたしの作る蒸しパンケーキを食べたがってたので

明日は母の日


(蒸しパンケーキは結局作ってないけど

それで、あの、お菓子の出来栄えは…レシピ無しで、自分の感じるがままに勝手に作った“人参のケーキ”はイマイチでした。
ふわふわにするつもりが、ヨーグルトの量が多すぎてモッチリしてしまったし。
「モッチリしたケーキなんだ」と思えば、そういうふうに食べれないこともないけど。
お菓子に関しては、まだ、冷蔵庫の中にある物を見渡して、レシピ無しでささっと作っちゃう・・・レベルには達していないよう

レシピがあれば、「メレンゲの泡立ては怠けない」とか基本的なルールをきちんと守れば、誰でもちゃんと美味しいケーキができるのだけど。
でも、今回、少し勉強になりました。
何をどうしたのが、こういった失敗に繋がるっていうのを発見できた。
各材料の分量もそうだし、他の材料と粉類との比率も大切ね

あれ!?でも、ママお気に入りの蒸しパンケーキは、あれあたしのオリジナルレシピだなぁ

まぁ、これからもぉ菓子は作っていくでしょうし、いつかは上手になる見込みデス

それはそうと皆さん、携帯のマナーは守ってますか?
コンサート中に携帯を使うと、こんなことになりますョ。