40代で家を買う パパまるハウス -10ページ目

40代で家を買う パパまるハウス

パパまるハウスさんで家を建てる事になりました。
自分自身のメモ代わりに色々書いて行きたいと思います。そして誰かの役にたてばと思います。

トイレの照明




これのクラック






焼き肉屋さんのトイレみたいで

とっても落ち着く空間になりました。





椅子も設置

後ろは予備






リビング照明と




テレビ65インチ


テレビ台も買わなくちゃだし

食器棚もまだだし


そうそう初めてケーズデンキ行ったらたくさん冷蔵庫洗濯機の種類あって

買ってしまった、、、


2つで30万。

Joshinで見てて冷蔵庫だけで25万の買おうとしてたからかなり安い!

溝端淳平似のお兄さんが頑張ってくださいました。

こっちは値切って無いんですよ


洗濯機は買い替え推奨7年なんですって〜💦

でも洗剤自動投入とかヒーター付きとか

ドア透明とか

欲しくなったの


やっぱり100万使い切るかも、、、悲しい

でもさすがに今回は親に感謝。

無かったら冷蔵庫も洗濯機も買ってない。



ちなみに旦那の両親にもお披露目しましたが

お祝いに食事でもとの事でしたが

私、人と食事するのが本当に苦手で

社会不安障害で通院していた事もあって

辛いです。

大好きなママ友のカフェの誘いでさえも辛い。


動悸、震え、腹痛と戦いながらの食事はきつい。

旦那は鬱病は甘えみたいな考えなので私の症状を笑います。理解されません。



付き合いの悪い嫁だと思われてますが

旦那の弟のお嫁さん もう子供社会人

が毎年、母の日、父の日プレゼントしてるみたいだし 

実際、子供が小さい時、旅行に色々連れてってたみたいだし

お陰でこっちは上手くやろうと思わなくてなって

感謝ですニコニコ




ただうちは長男なので

面倒な事はやらなきゃいけないんだろうなー知らんぷり