おはようございます

neroriです


私は緩和病棟で働いています。(パート)


一週間ほど前に入院してきた若い男性

息子の事を思い出しそうで、なかなかその部屋へ入れませんでした。

昨日、初めて訪室


やっぱり息子に感じが似てる。

なんだか、涙が出そう。

食道癌からの咽頭癌で緩和病棟へ転院してきました。


声が出にくいので文字盤で伝えてきます。

ケアの後必ず「ありがとうございます」と文字盤を指差します。


昨日は尿がオムツを通りすぎ病衣シーツまでびしょ濡れになっていました。

体を動かすのも辛そう

看護師4人総出で体を移動しシーツ交換をしました。


冷たかったろうに


早くナースコール押したら良かったのに

と思いましたが

それも出来なかったのかな?

担当の看護師は?

気付かなかった?


今まで何となく避けてきた部屋

今度からは頻繁に顔を見に行こう


話しかけだけでも・・・



長男は「さみしい・さみしい」とよく言っていた。


看護師さんたちにも言っていたようだ。


この患者さんもさみしいのだろうね


今日も仕事

頑張りまーす