桜が開花しました🌸

近くの川沿いの桜も二分咲きくらいかな♬








菜の花も可愛い

サクラ&ヒマワリ


ラコ&ヒマワリ




こちらは約3週間前ですが
近くの公園の河津桜↓

サクラ


アイナン




アイナン、両眼がほとんど見えなくなって
約1ヶ月経ちました。
先月20日頃までは普通に歩けたのに
ほんの数日でガクッと目が悪くなって…😢


外ではまだ歩けません。
家の中ではトイレは完璧💮
食事の時も食事の場所で前と同じように
元気に吠えながら待っています♬


ただ…困るというか、心配なのが
ヒマが寝ているベッドに
ヒマに気付かずに入って…噛まれます💦
ヒマはキレやすい性格なのもありますが
以前、目の悪いラコに背中に乗られて
背中を痛めたことがあるので
なおさら誰かが近づくと怒ります💦




あと…
やっぱり、お散歩が出来なくなった事が可哀想で
保護されて、せっかく外の世界を知って
1年間お散歩を楽しんでいたのに…
それで体力も付いて元気になったのに…

どうしようかなぁ、白内障の手術…
と、頭の中をぐるぐるぐるぐる
アドバイスを頂きながら
1ヶ月間、手術の事がぐるぐる回ります。

先日思い切って病院で手術のお願いをしてみたのですが
また迷い始めています💦

痛みがある訳ではない症状ですし、全身麻酔のリスクもあるし…でも…😞

見えない環境に慣れるのを待つか…
体力があるうちに手術するか……😞


2月20日のアイナン(右端)

他の子に合わせて歩いていました🐾




アイナンのチャーミングさは変わりません💓
家の中でアイナンの安心する場所は
相変わらずベッドの下です☺️



後からラコがベッドに乗りました😅


ラコ、わざとだよねー😂


サクラも後から乗ったね、、?😅




今年もワンズと🐾🐾🐾🐾
お花見散歩、楽しみたいです〜🌸




🌸 🍡 🌸 🍡 🌸 🍡 🌸




ハッピー犬屋敷のイベントのお知らせです🍀


3月21日は中止になりました!↓




3月28日(日)【当日のご注意とお願い】
千葉のフリマにご参加頂く際の皆様へのお願いです。

●体調の悪い場合は(ご家族に体調の悪い方がいる場合も)参加をお控えくださいませ。
●コロナ禍のおり、感染予防に配慮し、マスク着用、ソーシャルディスタンスにご協力下さい。
●入り口その他各所に置いてあります消毒液をご利用ください。

●今回の会場はお寺という特殊なエリアです。お堂内へのご参拝もご許可頂いておりますが、お堂の中には沢山の仏具や仏様が有りますので、お手を触れぬ様くれぐれもご注意下さい。
●わんちゃんも抱っこ、スリング、キャリーでしたら一緒に入れます。
●室内での飲食はご遠慮下さい。
●トイレは決められた場所(お堂側)のみをお使いくださいませ。次の方の為にきれいにお使いになるようご配慮をお願い致します。
●今回のフリマについて、又場所や時間などについて蔵王院様への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。
(皆様をお誘いした預かりママ又は、ハッピー犬屋敷のHPからご質問お願いいたします)
●駐車場入り口は蔵王院様の看板とオレンジのベストのスタッフが目印になります。
●駐車場での事故トラブル等はお寺やハッピー犬屋敷では一切関知致しません。各自の責任でお願い致します。
●わんちゃんと参加の場合、オス・メス共オムツ着用をお願いいたします。忘れた場合には会場にもご用意しております。
●事故防止の為、わんちゃんにはリードの着用をお願いします。周りに柵はありませんのでフリーにしない様、一時も目を離さぬようお願い致します。
●会場内にケージ、サークル、クレートをご用意してますのでわんちゃんと離れる際はご利用ください。その際は、必ずスタッフ等にお声がけの上お使いくださいませ。
●お買い物の際、ゆっくりご覧頂く為にも、カートのご持参をお勧めします。

初開催で不慣れな所もありますが何かありましたらオレンジベストのスタッフや
預かりママにお気軽にお声がけください。
安全で楽しい時間を過ごして頂けますよう最善を尽くし、心地よい会にできたらと思ってます。
皆様のお越しを心より楽しみにお待ちしています。


ハッピー犬屋敷ハッピー犬屋敷





桜 お団子 桜 お団子 桜 お団子



最後までご覧頂きましてありがとうございました✨✨


おひな祭りが終わりましたね🎎

4姉妹もいるのでお祭りしなきゃね
という事で、ワンコ用甘酒を用意🍶


みんな喜んで飲んでいました



夕食に久しぶりの手作り食🍱
菜の花を入れて、人参をひし形にしました





私は、桜餅、というか道明寺の方が好きなので、そちらを食べました
私の実家では道明寺が桜餅です桜餅🌸



ささやか〜な おひな祭りでした😊




話は変わりまして おすましペガサス おすましペガサス おすましペガサス


アイナンの白内障ですが
病院では、白くなる早さに驚かれましたが
まだ緑内障ではありませんでした
良かった…☺️


でもね〜…
ほとんど見えていないような…
不安なのか1週間位ワンコ部屋にいたがりましたが
もう普通にリビングに出てくるようになりました💮




先生から「同居犬にぶつからない為に
同居犬に鈴を付けるといいよ」
と言われましたが

3ワンコに付けると……うーん🤔ベル

で、私に付けてみました
私の存在が分かると安心するかなぁとか

今はまだお散歩で歩けなくなったままですが
お散歩練習にも使えるかなぁと。。


何でも少しずつ慣れてくるよね



だよね、ラコ先輩💓
ラコは白内障もへっちゃらに動いていますので心強い✨






最後に…     ふんわりリボン  おすましスワン  ふんわりリボン  おすましスワン  ふんわりリボン



3月4日20時からハッピー犬屋敷のネットショップが
リニューアルオープンします❣️

私も少し出品しております

もしお時間ありましたらご覧下さいね🍀

収益金は全額、保護犬の支援の為に大切に充てさせて頂きます🍀


ハッピー犬屋敷








ハンドメイドに集中しちゃって
皆さまのブログに全然お邪魔していません💦
すみません〜これからお邪魔します🏃‍♀️💨!



もうじき2月も終わりますね
あっという間です

犬屋敷のネットショップも
リニューアルオープンまであと少しで
せっせとハンドメイドしておりました
詳細はショコママブログで発表が近々あるかと思います〜



4姉妹みんな元気です🎵
と言いたい所ですが〜
心配な事がポツポツ…


末っ子ヒマワリの右下の犬歯が抜けて
痛みのせいか、おもちゃ遊びをしなくなった事とか…


でも1週間もしないで復活しました😆



一番心配なのが、アイナン






アイナン、保護時から軽度の白内障との事でしたが
この2〜3ヶ月位で右眼の白っぽさが増した気がして
白内障から緑内障になる可能性もあるそうなので先月検査をしました。

結果、両目とも白内障が進行して『成熟期』に入っているそうで
ラコと同じ薬(ジクロフェナク)の点眼を開始しました。

アイナン



ご参考まで…↓






ラコの白内障が成熟期に入ったのは2年位前かな。
楽しんでいたおもちゃ遊びは全くしなくなりましたし
私が見えていないような行動もよく見られます。
でも、家の中の移動は問題ありません。

ラコ

あぁ、なんて可愛いの😍
親バカ失礼しましたー



アイナンの症状の悪化は、ラコよりもちょっと急激な気がしてショック…
おもちゃ遊びをしなくなったのも
お散歩中に抱っこされたがるようになったのもそのせいだったのだなぁと。

気が付かずに普通にお散歩させてしまった💦


この1週間でまたガクッと目が見えなくなったようで
3日前のお散歩では、つまづいたり物にぶつかることが多くて半分は抱っこ。
今日のお散歩は、震えてほとんど歩けなくなりました。
ラコも抱っこが多いので、結局、2匹抱っこ(^◇^;)

それに、日が当たる場所ではかなり見えていない様子…

家の中では他のワンコにぶつかることも増えて…




先生いわく、白内障から緑内障になる可能性は40%

点眼で充血を抑えて、痛みのある合併症(ぶどう膜炎や緑内障)が起こらないといいなぁと思うのですが…
症状を調べるともう緑内障になっているような…💦
さっそく明日検査をしてもらおうと思います。


命に関わる事じゃないから大した事ない、
と思いたいのですが…やっぱり胸が痛い😢



先生から、目や歯の状態からすると「年齢は9歳よりももっと上かな」と。

何歳でも構わないのですが…
楽しい時間をもっと作ってあげないとー
って思いました٩( 'ω' )و🐾🐾🐾



クローバー 🌸 クローバー 🌸 クローバー 🌸 クローバー



☆ハッピー犬屋敷の今後のイベント☆




シニアになっても可愛いさは衰えない💕
逆に、増し増しですよー♬
みーんな幸せになぁれ🍀




🌼 🌸 🌼 🌸 🌼 🌸 🌼




暖かい日が増えてきて🎵
コロナの感染者数も減ってきて✨
もう一踏ん張りですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


ヒマ ラコ アイナン







令和天皇 61歳のお誕生日おめでとうございます🎌✨


最後までご覧頂きましてありがとうございました🙇‍♀️✨