しばらくぶりの投稿になりました。

先月骨シンチの結果から化学療法を始めることになり、昨日から入院したところです。

私の場合は、CG+5-FU+レポホリナートの4種類を使います。5-FUは24時間5日間、21日間で1コースです。

毎回入院ということになっています。

果たしてどうなるのやらガーン

やってみていろいろわかるのでしょうね


仕事の区切りが着く12月以降を最初希望しましたが、主治医から1週間考えてと言われました。10月一杯で出来ることをすませて後はお願いすることにし、今日に至りました。

今後のことも、毎回入院での治療になったので仕事も整理するしかないと考えました。

なかなか踏ん切りをつけるのは難しく、まだ出来たのかななどそんな気持ちになりますショボーン

でも今の体調考えるとそんなこと言ってる場合じゃない💧💧💧


化学療法以外に遺伝子パネル検査も今後検討することになりました。


そんな時に出会った言葉がありました

「不安のもととなる心配事に心が支配されない工夫」

「心配事がおこっても自分は向き合っていけるというイメージを持つこと」

そうはいってもこの1ヶ月はこの言葉思い出せなかったえーんそんなものかー口笛


楽しいブログ音譜が一杯でこの内容じゃ申し訳ない気持ちです!

なのでなかなか投稿出来ないかもですが、楽しく繋がっていきたい気持ちは一杯ですラブ


そんなこんなの10月でしたが楽しいこともありましたラブ

💓孫の運動会



💓食事会

💓夫娘とランチ

💓母に会いに実家へ

まだまだやりたいこと
たくさんありますニコニコ