いつもは、

月曜日 血液検査

水曜日 血液内科診察

ですが、水曜日、先生の都合で、診察ができない為

本日10日月曜日に、血液検査、診察を行います。

この度は、朝食抜きの血液検査の日です。

いつもより、早めの8:00に家を出ました。

血液検査の受付して、治験のお部屋に行って、アイパッドの入力して、体重、血圧、体温計って、体調報告。気候に慣れたのか、しんどさは軽くなった

自分で感じるしんどさは、ヘモグロビン7代かな?と思うくらいのしんどさと思う。

朝起きる時に、頭が重く起きれない、

食事の味が、今一分からない事。

少しは気力、やる気がしてきた事を報告。

その後、血液検査をして、1時間半後くらいに治験のお部屋で先生の診察があるとのこと。

その間にモーニング食べに行って、時間を潰して、診察です。

いつもの、認知症のテストのようなことをします。

満点 合格 です。

血液検査の結果、先生いわく良いらしい。

でもヘモグロビンは、7.2(-。-;

いまいち上がらないヘモグロビン


血液検査の結果が、いいらしいがどういいのか

今度聞いてみようかなと思う

以前、先生が、肝臓などの内臓の数値もいいし、新しい血液の赤ちゃんができていると言ってました。

その、新しい血液の赤ちゃんは増えてきているのか?脾臓が小さくなって、造血はできているのか?

骨髄で血液ができているのか?

次回聞いてみようと思う。

前の治験の担当人が、夏頃にはいい話が聞けると思いますと言っていたので、私としてはとても期待しているのでますが‥

裏切られるのが怖い😨

かなり凹みそうです。

少し、気分も上がり、意欲が出てきたので、来月から編み物教室に行く事にした。

はてさてどうなることでしょうか?

続きますように💦

洋裁は、突然やる気がうせて、やめてしまった。

夏は暑いので、近所に市の体育館があって、マシンがフルに揃っているので、そこに通おうかと思っていますが‥

そんなに欲張って大丈夫か?😅

自分でも思いながら、何もしないよりまし!!と思い頑張ってみます。

皆様、へこたれた時は、笑ってやってください


お風呂🛀に入って、寝ます😴

おやすみなさい