2025年8月6日は広島に原爆が投下されてから80年です。
前にも書いたけど終戦から70年くらいの頃から第二次世界大戦に関心が向くようになりました。
もう戦争は二度としてはいけない。
日本は80年間戦争をしなかったのは凄いと思いますが、ただ終戦したことも知らずに抑留されていた人たちもいたようで。。。
画像はAIイラストで生成してみました。
原爆ドームや資料館は行けるものならとても行ってみたい場所です。
ただ行っても分からないから解説してくれる人付でね。
広島にしても長崎にしても原爆が投下されることで一瞬で大量の人間を攻撃できる恐ろしい殺人兵器。
こんなものは作ってはいけないです。
今でも被爆者として苦しんでいる人たちはたくさんいるし、被爆がうつるからと言って結婚ができなかった人たちもいると言い悲しいです。
悲しいと言えば私は毎朝テレビ朝日のモーニングショーを見ているのですが、この番組だけ式典の中継をしていませんでした。
ワイドショー放送中なのに中継しないってどうなってんの。
本当に日本のテレビ局なのかな。。。
凄く残念です。
広島ではないですが夜中に大阪の戦争のアニメを見ました。
凄く生々しく描いているわけではなく短い話で見やすかったです。
現代パートもありお母さんが子供の頃の体験を語ります。
声優さんがなかなか豪華です。
久川綾さんや高戸靖広さんが出ていて旧セーラームーン好きな私はちょっと興奮してしまいました。
久川さんの大阪弁は本当出身地だけあり凄く自然です。
広島や長崎の子供たちは平和学習ができるのが羨ましいなあ。
広島に行きたい。
行ったら大久野島に行きうさぎさんをモフモフしたい。
暑いだろうなー💦
そしてカキフライを食べたい。←生じゃなくて
もうこの世から戦争はなくなって欲しいです。
私にはもう戦争の話を教えてくれる人がいないから身近に聞ける人がいる人は今のうちに聞いておくことですよ。
戦争を語れる人は少なくなっています。
#日常の中で感じる些細な幸せ
戦争がないというだけでも幸せなのかも知れないですね。