image

大好きなkeinさんの2edEP「delusional inflammation」、発売日に届いています。
体調悪すぎてじっくり聞けずインタビューもじっくり読めていないけど、インタビューなどの感想も交えて忘れないうちに思ったことを書きます🖋️
あいえさんだったかな?我々はEPという言葉がしっくりこないと言ってたけど分かるーと思いました(笑)。

 

 

私もEPの意味が分からず調べたこともあるし😅
「delusional inflammationという眞呼さんの付けたタイトル、妄想による炎症。


眞呼さん曰くこの世に真実は少ないとのこと。
眞呼さん曰く自分を信じることも妄想だと思っているらしい。
「それに対して体が痛みとして物理的に炎症を起こすこともあれば~」と言っていたけど凄く考えさせられた。
私は激痛と8年闘っているけど検査しても悪い部分は出て来ない。
だからこれは本当はもう別に痛くなんてないのに脳が「激痛で辛い」という妄想をしてしまっているせいで、体の痛みとして出て来ているのでしょう🥲
※私の場合医師に炎症はしてないとは言われたけど。
imageimage
「この薬はいいものです」とされても体がそれを拒絶して炎症が起きるというのはまさに今の私である。
いい薬であることは確かだけど予想もしない副作用に苦しみ救急外来に行く程に。
それでも改善されず。
癌とかはさすがに無理だけど、私のような症状は本来であれば自然治癒力で治るはず。。。

「斧と初恋」「晴レノチアメ」の歌詞が凄く可愛らしい女子目線な歌詞で大好きです💕✨
斧と初恋の歌詞の方が可愛くて好きだけど、この二つの曲の人物は別人ではないかと。
晴レノチアメがエピソード0とのことなので、殺人鬼の女の子のストーリーということで歌詞を見ればそれぞれ犯罪を起こしている。

 

 

 

 

私は恋愛しないけど、晴レノチアメの「愛されないと不あになる「」「愛されてると不安になる」の意味が凄く共感できる。
最初読んだ時はどっちやねんと思ったけど(土下座)。
だって愛されていてもいつまでも自分のことを好きでいてくれるなんて保証はないわけだと、裏切られた時は辛い。
というか殺人鬼なのに占いしちゃうの可愛いww
私の勝手な妄想ではあるけど、この主人公絶対占いジプシーだわ(笑)。

もし占いの結果が悪かったとしたらもっと早くに殺していたのでは?

でも斧と初恋の歌詞の方がより女子っぽくて好きだ。
こっちの方がゾッコンに恋してるという感じ。

そしてやっぱり岡田有希子さんみたいな歌詞に感じる。

ただ、まこさまは中森明菜さんが好きなようですが。


「私殺人鬼なのに恋しちゃったどーしよう!」みたいなのが伝わって来る。

殺人鬼なのに前髪褒められてドキドキしたりかわいい。

でもこれ本当に褒められてる?

妄想の世界?

 

昔は陰部をえぐり取っていたのに(笑)。



体調が悪いので今日はここまで。

 

image

特典のポスターまだちゃんと見れてないし指輪開封してない。。。

 

よく食べるラーメンは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

幸楽苑のラーメン好き。

というか今日はセブンイレブンの日では?