image

私は開館した当初からリカちゃんキャッスルが大好きな場所ですが、不満もたくさんあります。

前からあるけど、正直前の方が対応が良かったように思います。

2009年くらいの問い合わせした時のメールのやり取りが出て来て見返していたのですが、今では商品の取り置きなどはしていないものの、その当時は電話での問い合わせもできていたし、1週間くらいであればお人形教室のこの髪色のリカちゃんと指定すれば取り置きもできるとのことでした。

結局してもらったことはないのですが。

 

また、お人形教室のスタンダードリカちゃんで、特定の髪色で特定の髪の分け方の子が並んでない場合、スタッフさんが倉庫から探して持って来てくれたこともありました。

他にもお人形教室のレジの所にいたスタンダードリカちゃんが、私の理想としている子で、でも並んでないのでこの子を買い取りたいと伝えた所、展示品なので少し安くしますということで購入できたこともありました。

 

image

ただ、私が本当に言いたいのは昔は良かったなーということではなくて、現在の対応に関してです。

今月の21日と23日に別々の内容で問い合わせメールをしましたが返事が来ません。

メールでしか問い合わせを受け付けしていないのに返事をしてくれないというのはどうなのでしょうか。

 

片方のメールの内容というのは、3月1日に開催されるというヘアアレンジ教室に関しての質問だったので、告知も遅かったしできるだけ急いで欲しいという気持ちでした。

 

私は催事には遠くて行くことができないけど、ヘアアレンジ教室を開催するのであれば、土曜日に行くのはかなりハードルが高いけど、参加してみたいなーという気持ちでした。

その問い合わせの内容の返事が来ません。

 

で、唐突ですが昨日城に行って来たんです。

今書いてるレポートは別の日に行った時のなので書くのはまだ先にはなりますが。。。

 

回答できそうな方がいたので質問をしたのですが、「メールの返信がないので直接質問に来ました。ヘアアレンジ教室に関してなのですが…」と言っただけで、「ホームページに書いてある通りですが?」と突き放すような言い方をされて正直怖かったです。。。

わたしまだ何も話してないんですけど。。。

 

その中の質問の一つ。

私は持病があるので症状が出た場合、

キャッッスルの館内は飲食禁止だけど

頓服薬を服用してもいいですか?

 

駄目です

 

という回答でした。

 

私は命にはかかわらないですが、さすがにそれはないと思いました。

薬の服用もゆるして貰えないなんて…。

さすがにここだけは改善して欲しいです。

 

AIで調べたりしていたのですが、やはり頓服薬をすぐに飲まないと命に関わる病気のある人もいるようです。

もしリカちゃんキャッスルで薬を飲むことも禁止された場合、そこで倒れて命を落としてしまったとしたら責任はリトルファクトリー株式会社にのしかかって来てしまうわけですよ?

対応を考え直して欲しいです。

 

城にはAEDもあります。

万が一のことも考えているのだと思います。

それなのに薬の服用はしちゃいけないというのはおかしいです。

薬は飲食とは異なります。

 

image

昔はこの先に自販機がありました。

なぜか撤去されてしまいましたが。

私の場合館内にいると不思議と痛みが止まるので飲まなくても大丈夫そうですが、カフェでは飲みます。

※たべると痛みが悪化するからです

 

 

image

本当はなかなかないチャンスなのでヘアアレンジ教室に参加してみたかったです。

でも薬を飲むことも許されない、行っても必ず参加できるとも限らない(もうそれからしておかしいと思います)、ということで、まるで病人は来るなと言われているみたいな感じたので行かないことにしました。

お金に余裕もないですからね。

 

それでもリカちゃんキャッスルは好きです。

だからこそこういう対応は変えて欲しいです。

 

ただ、このスタッフさんの判断で勝手に駄目と言ってるだけの可能性もあります。

行けば分かるけどスタッフたちに周知が届いていないなと思うことがあまりにも多すぎて。。。。

 

image

最初は参加したいと思わなかった。

他の方と交流したりすることがあったら苦手だから。

でもこんなチャンスないなと思ったので行きたかったのですが諦めます。

もし参加する方いたらレポートお願いします。

 

#わんわんあるある

 

私のことを他人のように見ます。。。

この前私の服の上で寝てたwwww

 

 

新撰組で好きな隊士はいる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
特にいないかな。
新選組って何人いるの?
 
image
なんと12月のおたのしみドールが発送されました。
11月の受注ドールが遅くてこの前届いたばかりなのでなんだか早く感じます。
発送ありがとうございました☆。
 
やばい、今回たくさん届くwww
おたのしみドール2、おたのしみぶくろ、受注したドールwwww
 
しかも送料かかるのに追加で欲しくなり2回にわけて注文したから送料倍かかってしまった。。。
 
 
暗くてごめんなさい。
館内で頓服薬を飲むことも駄目なことについて皆さんの意見も聞かせてくださいね。
 
++++++++++++++++++++++++++++++++
image
ちょっとした追記
 
思い出したどうでもいい追記です。
ブログ読んで意見くださった方ありがとうございました🙏✨
共感嬉しいです✨✨
 
館内で飲食禁止という話を書きましたが、2008年くらいの出来事だったかな。
城の中で催事みたいなことをしていたのです。
リトルファクトリーinキャッスルみたいなのかな?
私はいつも基本午前中しか行かないけど唯一閉館間際に行った時で、現在封鎖されてる入って右側にある部屋の中でお人形教室とかをやってました。
やってること知らなくてたまたま行ったらやってたという感じです。
image
その当時はファミリー会員になるのに年会費1000円?掛かる感じでした。
でもそんなに行けないし通販も今みたいにしてた記憶ないし会員になってなかったんだけど、イベント特典として年会費が無料で加入できるということで会員になりました。
 
それがその時のカードです。
※名刺は別の時にいただいたものです
 
会員になるのに名前とかを記入していたのですが、その時に今はやめてしまった城の伝説であるHさんがいまして、コーヒーを入れてくれました。
そうです、館内でこの頃は城のスタッフさんの方から飲み物を用意してくれたのですよ。
 
それが今は館内で飲むことも禁止され、それは別にいいとして頓服薬すら飲むのも駄目と言われる始末。
なんでこうなってしまったのか。。。
 
ちょっと次回城に行ったら今度他のスタッフさんにも聞いてみようと思います。
 
不満は色々あるけど城のスタッフさんは親切な人がたくさんいます。
私だけ館内に入りカフェは母と入るのに電話しても出なくて、カフェにいた方が様子をわざわざ見に行ってくれて。
※そしたら母は爆睡してたwww
 
というか大人は飲んだらいけないのに授乳室あるのはどうなの?
うん、いいんだよ。
赤ちゃんにミルク飲ませるのは大事だし。
でも大人は頓服薬飲むの我慢して死ねってことかな。
 
赤ちゃんも小さい子も持病がある大人も高齢の方もみんなが安心して行けて楽しめる場所であってほしいな。
 
ヘアアレンジ教室参加する方達が楽しめますように。
というか参加希望の方が全員参加できますように。
 
予約制にしないというのもおかしいよ。。
城まで来て参加できないなんてことあってはならないと思う。