image

※内容暗いです。

ごめんなさい

 

 

何かを褒める時にわざわざ何かを下げるって何?

凄く悲しい。

そもそも雑とは???

 

私はタカラトミーもリカちゃんキャッスルのリカちゃんもどちらも大好き。

雑という言い方は嫌なんだけど、キャッスルのリカちゃんでも雑というか個体差はある。

 

それは人間の見た目が一人一人違うように、人形だって個体差の個性が愛おしい。

 

私が載せてるタカトミのリカちゃんたちも「雑」「ブス」とか思われながら見られていたんだろうな~。

物によってはマシとか。

悲しい。

 

私が載せてるコラボのタカラトミーリカちゃんはかわいいみたいに言われたけど、うちにはコラボではない子もいる。

上記の子とか、下記のハッシュタグリカちゃんとかも。

 

リカちゃんじゃないけど今月はタカラトミーさんから出るハッシュタグジェニーちゃんも予約している。

 

image

 

ずっーと激痛とかその他の悩みとかで毎日死にたくて、今日も痛みを抑えるために薬をたくさん飲んでたけどなんかこんなこと言われたら悲しくて余計に死にたくなっちゃった。

 

自分の見た目をけなされたらどういう気持ちになるんだろう。。。

あまり言われたことないのかな。

 

image

 

本人は覚えてないかも知れないけど、一緒に城に行った時にタカラトミーのリカちゃん売り場を見て「ほら雑だよね」みたいなことを言ってたことを私ははっきりと覚えている。

雑じゃなくて「可愛くない」と言ったんだっけか。

どちらにしてもドールに失礼な言葉。

 

もちろん私はその頃もタカラトミーのリカちゃんが大好きだからそんなこと全然思わなかったし、そもそも働いている方がいる所でよくそんなことが言えたなと。。。

 

私はその時も凄く辛かったけど大人だから我慢したよ。

 

そして初対面にも関わらず私の歯並びがおかしいことを遠回しに言って来た。

デリカシーがないのかなあ。。。

私は歯並び悪いのは別に気にしてないけど、気にしてる人は凄くショック受けるから迂闊に人の見た目に関することは言うものではないよ。

 

例えば自分で体型のことを気にしている人が「太ってるね」と言われたことで精神障害になり摂食障害を引き起こしてしまうこともあるし、整形依存症になってしまう場合もある。

私は先日妹に見た目のことを悪気ない感じで言ったら気付けてしまって自分デリカシーなかったなーって本気で謝った。

同じ血の繋がりのある家族でさえ見た目に関することは慎重にならないといけない。

血の繋がりのない他人ならば尚更のこと。

 

 

image

私の同い年のいとこはタカラトミーの社員です。

いとこの務めてる会社の製品を悪く言われるのも悲しい。

彼女はリカちゃん担当の部署にはなったことないけど、リカちゃん担当の皆さんたちは、どうやったら素敵な商品を届けることができるだろうかと考えて企画して商品を送り出している。

 

それはタカラトミーさんもリトルファクトリーさんも変わらないと思う。

 

メルカリとかに子供さんが遊び倒したタカラトミーのリカちゃんとかが出品されているのを見ると、リカちゃんたくさん遊んでもらって良かったねと思う。

 

 

image

確かに昔と比較すると髪質変わったしドレスの質も落ちた。

でもこれは商品価格を高くしなくて済むための経費削減だと思うし。

あまり高過ぎても子供たちも買ってもらえないだろうからね。

 

私は持ってないけど、フォトジェニックリカちゃんとかみかん色のくちびるリカちゃんとか、今田美桜リカちゃん?とかお迎えされている方結構いていいなと思います。

タカラトミー製品が愛されていることを。

 

 

プロフとかにも書いてるけど城製主義でタカトミ批判する人嫌いです。

前々から書いてることだけどね。

 

 

誰でも苦手な造形とかはあるかも知れないけど、タカラトミーのリカちゃんは全て雑みたいな言い方は間違ってるし悲しい。

 

キャッスルの子だって個体差はある。

昼間撮影していた子も髪の毛が左右全然違くて撮影苦労したけど、でもそれもその子の個性だし。

寧ろ左右非対称なんて自分みたいだと思った。

 

 

image

暗い話を書いてしまいごめんなさい。

 

今まで長い間仲良くしてくださりありがとうございました。

立ち直れそうにないのでさよなら。

 

震災の直後、親切にしていただいた御恩は一生忘れません。