リカちゃんキャッスルレポをしようと思ったのですが激痛とメンタル不調でできません。
レポート系書くの神経使うのよね(笑)。
なんと、今日はリカちゃんフレンドの「みいちゃん」の誕生日だそうで、まだ去年撮影して載せてなかったみいちゃんを載せます。
みいちゃんお誕生日おめでとうー💕
珍しい髪色。
みいちゃんはね、一人は欲しいなーと思っていたのです。
人生2人目のみいちゃんです。
とは言っても最初の子はもうとっくにいないのですが。
みいちゃんとの出会いはまだタカラだった時代。
某テレビ番組の抽選で着物のリカちゃん・みいちゃんを2名にプレゼントというのがやってたのです。
リカちゃんはうちにいるから珍しいみいちゃんを希望したら当選しました。
※テレビのリカちゃん系の抽選は割と当たる(笑)
当たった時信じられない気持ちですごく嬉しかったです。
そのプレゼントのコーナー「リカちゃんからの贈り物」というコーナーだったのですが、リカちゃん関連のプレゼントはほぼなく…(笑)。
タカラの製品が当たるというものでした。
その時は出ていたかもう出てなかったか忘れましたが、今TBS日曜朝のサンデーモーニングに出てる唐橋ユミさんがレギュラー出演してる番組でした🥰
このみいちゃん。
前にキャッスルレポの時に書いたと思いますが、
彩色ツアーに参加した人だけが参加できるミニイベントの余り物として特別に期間限定で販売されていた子です。
余り物を買わされてた私😇
余り物でもおたのしみドールって通販かメルカリとかで購入するしかできないから(催事行けないし)、それでも自分で選んで購入できたことは嬉しかったな。
正直もう一人欲しいスイーツちゃんいたし買えば良かった。
あ、でも5人までだからどちらにしても無理か💦
久しぶりにリカ城に行って心から楽しいと感じたのはこの日でした。
季節感ガン無視でごめんよ。
そうそう、今日からおたのしみドールの通販日でしたね。
今回期間短い。
私はおたのしみドールのスイーツちゃんと、受注のリリアン、そしてジェシカを買ってしまいました。
また27㎝沼にハマりそうで怖いんですけど…。
リリアン先月は別の髪色注文したので今回はまた別のを。
さすがに2種類だけで我慢かなあ。
なにが出るかな、なにがでるかな♪
※サイコロまわしてる歌
#最近あったキュンとした話
だそうです。
1月9日。
ついに飼い始めて5年以上経過して初めて膝の上に乗ってきました。
必ず乗る前ペロペロされます。
ただ、ちゃんとのったのは9日だけ。
翌日1度乗ったけど抱っこしようとしたらすぐ降りてしまった。
乗った挙句噛まれたけどな。
あまりにも可愛くて、乗ったりもそうだけど手をかけられるだけで悲鳴をあげてしまいます。
怖がってる悲鳴ではなくアイドルを見てキャーーみたいな悲鳴。
リカ「わーかわいいね~うなぎ」
みい「うさぎ・・・だから・・・」
あなたたちのキュンとしたことは何?
リカ「もちろんリカちゃんキャッスルに行ったことだよ☆私が行った時はお人形教室にあまりピンと来る子はいなかったけど…」
※それでも4人お持ち帰りw
みい「いいなー。私はこの前お正月の時、親戚が集まった時小さい子を見てキュンとしちゃった」
リカ「え~子供と遊びたいなー」
冬に体験したいスポーツは?
▼本日限定!ブログスタンプ
月12日は、いくつかの記念日があります。
- スキーの日: 1911年、オーストリアのレルヒ少佐が新潟県でスキー指導を行ったことを記念して制定されました。冬スポーツの始まりを祝う日として、スキー場などではイベントが行われることがあります。
- いいにんじんの日: 高麗人参の栄養価をアピールするために制定された日です。「いい(11)にんじん」の語呂合わせからきています。
- 桜島の日: 1914年のこの日、桜島・大正噴火が始まりました。鹿児島では、この噴火を教訓として防災意識を高めるためのイベントなどが行われます。
日本でのスキー、こんな昔からしていたんだね。