今年見た初夢は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
image
今年は何も初夢見なかったな~と思ったが…そう言えば地味過ぎる初夢を見たことを思い出したのでした。
 
image
妹「レターパック出しといて」
私「うん、あれ、でもこれ宛名どうすればいいの?」
妹「そのままポスト出せばいいだけだから」
私「あ、そっか」
 
なんでこんなアホな内容なの!
 
image
初夢はもう一つある。
ブックオフかな?
古本屋にいた。
そこで少し昔の少女漫画を見つけて「なんと絵がかわいいんだろう」と思った。
夢の中では実在する有名な漫画で80年代から90年代前半くらいの漫画?
でも古い貴重な漫画ということで価格が2400円くらいで高くて買わなかったけど、その漫画の絵が可愛くて感動したという夢。
 
image
全くオチもない夢だけど、この夢は何を伝えようとしているのだろうか(笑)。
今年は漫画描きたい漫画描きたいと思うんだけど掛けないで終わってる。
人生の無駄遣い。
 
image
image
今「福島人は大阪人が苦手?」という特集が放送されて見てました。
私個人的には大阪の人面白そうだと思います。
お金の使い方は見習いたいわ~。
前にも別の番組で見たけど、大阪でのたこ焼き店を最初に開いた人が福島出身の人だったということで、この福島の人がたこ焼き屋をやってなかったら大阪のソウルフードになってなかったかもねーという話でした。
そもそもその時代になんで福島の人がわざわざ大阪に行ったのか?
 
image
「あたしは大阪好きやねんさかい!おもろいCM多いしな」
 
エセ関西弁!
 
image
「京橋はええとこだっせ~」
 
「タイーヤマルゼンタイヤマルゼン」
 
image
あなたは何の初夢見たの?
 
「あたしの初夢?う~ん確か…待合室で待ってる時にコーヒーを飲んでた夢かな?」
 
なんとつまらない夢www
 
image
「もう一度寝ておもろい初夢見るw」
 
それでいいの?
 

 

初夢って夜に見ないとだめ?昼間はダメなの?

初夢は、新年最初の夢であれば、昼間に見ても問題ありません。

大切なのは、その夢があなたにとってどんな意味を持つのか、そして新年をどのように過ごしたいのかを考えることです。

 

 

初夢は夜じゃないと駄目なのか質問をしてみました。
 
image
この子にも名前つけたいな。