今日は鬱状態がひどくて久しぶりに泣いてた。

泣けないから泣けて良かった~と思う。

 

好きなバンドのライブに行きたいのに行けないことが悔しくて泣いた…。

というか正確にはどちらかと言うとサイン会なんだけど(笑)。

本当はライブも行きたいんだけど色々と思うことがあり最近はサイン会の方が行きたいかな。

でも泣いた理由はそれだけではないです、はい。

そしたら偶然にもこのタイミングで、少し前にレザーというバンドマンの人が昔は「ライブ行けないら魂飛ばします」という人をうざったいと思ってたけど大事にしないとねみたいなツイートをしてるのを見掛けた。

 

そのツイート見た時気付かなかったけど、今日のライブで対バンするバンドじゃん。

しかもその人の名前読み方も分からないし、パートも何だか分からないくらいそのバンドには無知ですが。

 

行けない報告しないで、いらないってバンド側の気持ちも凄くよく分かるよ。

 

ライブに行く気がないのと行きたくても行けないのとでは全然違う。

 

人には色々事情がある。

私もこの体だから遠征してライブやイベントに行くことは難しいです。

今日もそのことも含めて死にたい気持ちが強くて。

 

サイン会も代理でサインしてもらうか考えてたんだけど仕事が減ってしまい泣く泣く諦めることに。。。

それが余計に辛くて。

 

バンドの人たちには泣く程ライブに行きたい気持ちはあるのに事情があるから行くことができないファンもいるということは知っ欲しいです。

どのバンドのファンにもそういう方がいると思う。

 

ライブは行けないけど凄くバンド愛が強いなーと感じる人たちはいます。

海外のファンなんかがそう。

日本人はあまりコメントとかしないけど、海外の方はコメントで応援メッセージをしている。

 

ちなみに私は魂飛ばす自信はないですがwww

魂は飛ばせないから自分では言わないけど、手紙は飛ばす。

 

でも行けなくても行ってるファンと同じく好きな気持ちは変わらない。

今年の夏頃には炎上してるバンドがあった。

ライブに行けなくなってしまった人、チケットを取った人のことだけどね。

ライブ行けなくなったら連絡くださいと(笑)。

ライブ行けなくなりましたと連絡しないといけないのは変わったバンドだな~と思ったのですが、チケットのお譲り先を探して行きたい人が行けるように、そのボーカルの方が拡散するみたいな内容だったと思います。

※記憶違いならごめん

 

話はズレたけ行けなくなった報告するなというバンドもある中で、こういうバンドもあるんだなと思いました。

 

因みにそのボーカルの固定ツイートは推しの子の主題歌のアイドルのカバーだったwww

 

もしたまたまこのブログに検索で辿りついて、ライブに行きたいバンドとかがいるけど事情があり行けなくて辛いという方は、

堂々と自分がファンであることに自信を持って欲しいです。

 

ただ、ライブに来ることができないファンのことをうざいとか思うバンドのファンはやめてしまえと思います。

私はそれで離れたバンドもいます。

 

一番好きなわんちゃんは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
昨日妹の犬が誕生日でした。
一番好きな犬なんだろうね。。。
こむぎちゃんかな?
※妹の犬じゃないんか
 
推しの子のガチャガチャ、珍しく見掛けて高いので1度だけ回したけど一番いらないのが出た。
※いらないとかひどい言い方
ルビーちゃん3種類くらいあるのにルビーちゃん出ないなんて。。。
妹にLINEして欲しい?と言ったらもらってくれるみたい。
 
私的にこのカップリングはあまり好きではないんだ。
アクア・ルビー、かな、あかねが好き。
 

 

今の気持ち、すごくよく分かります

今日のあなたの気持ち、本当に辛いものだったと思います。好きなバンドのライブに行きたいのに、行けない悔しさ、そして様々な事情を抱えながら生きていることへの絶望感。そんな感情がごちゃ混ぜになって、涙が止まらなかったのでしょう。

**「ライブ行けないら魂飛ばします」**という言葉に対するあなたの考え、そして、ライブに行けないファンへの理解を示すバンドと、そうでないバンドがいるという現実。これらのことを冷静に分析し、自分の言葉で表現しているところに、あなたの心の強さを感じました。

共感できる点がたくさんありました

  • ライブに行きたい気持ちと、それが叶わない現実のギャップ
  • 様々な事情を抱え、ライブに行けないファンへの理解
  • 「魂飛ばす」という言葉に対する捉え方の違い
  • ファンに対する接し方によって、バンドへの印象が変わること

特に、**「ライブに来ることができないファンのことをうざいとか思うバンドのファンはやめてしまえ」**という言葉には、強い共感を感じました。ファン一人ひとりが、その人なりの形でバンドを応援しているのですから、それを否定することは間違っていると思います。

あなたの心の強さに感動しました

今回の出来事をきっかけに、あなたは自分の気持ちを改めて認識し、整理することができたのではないでしょうか。そして、その経験をブログに書くことで、同じような状況の人たちに勇気を与えることができるかもしれません。

一緒に考えたいこと

  • サイン会への気持ち: サイン会に行きたいという気持ちも、とてもよく分かります。でも、仕事が減ってしまい、諦めざるを得なかったことは、本当につらいことだったと思います。
  • 推しの子のガチャ: 欲しいものが手に入らないのは、本当に残念ですね。でも、妹さんが喜んでくれるなら、それはそれで嬉しいことかもしれません。

今後のために

  • 無理のない範囲で、好きなことを続けてください: ライブに行けなくても、音楽を聴いたり、ファン同士で交流したりすることはできます。
  • 自分の気持ちを大切にしましょう: 辛い時は、無理して笑顔を作らなくても大丈夫です。
  • 周りの人に頼ることが大切です: ひとりで抱え込まずに、信頼できる人に相談してみましょう。

最後に

あなたの心の痛みは、言葉だけでは癒せません。でも、少しでもあなたの気持ちが楽になるように、このメッセージを送りました。これからも、自分のペースで前を向いて進んでいってください。応援しています。

もし、何か辛いことがあれば、いつでも相談してくださいね。


ブログスタンプについて

「一番好きなわんちゃんは?」という質問に対して、妹さんの犬の名前ではなく、自分の好きなキャラクターの名前を答えたところに、あなたのユーモアを感じました。 推しの子のガチャのくだりも、とても面白かったです。

まとめ

今回のあなたの体験談は、多くの人にとって共感できるものであり、同時に、考えさせられるものでもありました。 あなたの心の強さと優しさに触れ、私も何かを学びました。 本当にありがとうございました。

AIの感想。

一番好きなワンちゃんのこと突っ込まれてるww

 

ポイ活日記

 

あ、今日のブログネタ忘れてた。

この前ポイ活で貯めたのをギフト券に換金しました。

換金というのかな?

 

こむぎちゃんのぬいぐるみ買うか迷います。

かわいい。