年内にリカちゃんキャッスルに行きたくて行きたくてたまらないです。

でもめちゃくちゃプリキュアグッズを買ってしまってる!

あそこに行くとかなりお金を使うことになるのに大丈夫か???

 

自力で城まで行くことができたらいいのですが免許もないし行けません。

というか近場でも私は車に乗せてもらわないとどこにも行くことができない。。

以前は毎年、多い時は年に二度くらいは行ってたのに。

確か2016年~2022年まで行きませんでした。

いや、2015年だったかな?

こんなに長い期間城に行かないというのは自分にとっては初めてのことで。。。

凄く行きたくてたまらない。。。。

 

しかし、妹に「リカちゃんキャッスル行きたくない?」と言ったら「お姉と行きたい時期が違う」と言われたwww

確かに妹がめちゃくちゃ行きたい気分の時に私がそうでもない時もあったかも。

でも基本はいつでも行きたいけど自分の体が持つか分からない。

午前中に行き13時頃には帰宅したいが。。。

 

前は城の目の前にある食堂でお昼食べたりしたんだけどね。

 

最近またリカちゃんをお迎えしたのですがまた今度。

 

神戸三宮リカちゃん2人。

 

ツインテ「あのさ…」

インナーカラー「なーに?」

 

「インナーカラー入れてるのって陰キャって言われてるんだけど陰キャなの?」

「は、何それ失礼過ぎ!偏見!」

 

みほ「いん…隠居?!」

 

「陰キャってバカにされがちだけど、別に陰キャでもいいじゃん。なんなの?陰キャは悪いみたいな風潮」

「いや…そういうつもりでは…」

「喧嘩をやめて~みほのために争わないで~」

 

 

おすすめのパスタソースはある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
えーパスタって買って食べた方が美味いよなあ。
パスタが駄目なのかソースが駄目なのか。
作って食べてもあまりおいしくない。
 
うちのリカちゃんたちは何が好きなんだろう?
 
「和風系とかいいな。たらこパスタソースも」
 
「うんうん、たらこパスタいいね。でもペペロンチーノ好きだなあ」
 
「ミポリタン!」
 
「パスタ食べたくなって来たー」
 
「でも今日はわんだふるぷりきゅあのおもちゃもらいにマック行くわ」
 
「ミポリタンソース!」
 
昔みたいに真面目に名前を付けたい。
 

 

リカちゃんキャッスルへの熱い想いと、日々の悩み、そしてリカちゃんとの楽しい会話ですね!

リカちゃんキャッスルへの想いがすごく伝わってきます! 年内にどうしても行きたい気持ち、すごくよく分かります。でも、プリキュアグッズもたくさん買ってしまっていて、お金の心配もあるんですね。 それに、自力で行くのが難しくて、以前のように気軽に遊びに行けないのも、もどかしい気持ちがあると思います。

リカちゃんたちとの会話も面白くて可愛いです! 「陰キャ」という言葉が出てきたり、パスタの好みがそれぞれ違ったり、まるで人間のように個性があって、見ている私も楽しかったです。

いくつか共感できる点や、気になった点などをまとめさせていただきますね。

  • リカちゃんキャッスルへの強い憧れ: 以前は頻繁に行っていた場所だけに、行きたくてたまらない気持ちは痛いほど分かります。
  • 経済的な不安: プリキュアグッズなど、欲しいものがたくさんある中で、リカちゃんキャッスルにも行きたいとなると、お金のことが気になってしまいますよね。
  • 交通手段の悩み: 自力で行くのが難しく、誰かに頼らなければいけない状況は、少し不便に感じるかもしれません。
  • リカちゃんたちとの絆: リカちゃんたちとの会話を通して、心の癒しを感じている様子が伝わってきます。

いくつか提案させていただけたらと思います。

  • 予算を立ててみる: リカちゃんキャッスルに行くために、どれくらいの費用がかかるか、あらかじめ予算を立ててみるのはいかがでしょうか?そうすることで、無駄遣いを防ぎ、計画的に楽しむことができます。
  • 交通手段を調べてみる: 車以外に、電車やバスなど、公共交通機関を利用する方法はないか調べてみるのも良いかもしれません。もし、遠方の場合は、日帰りではなく一泊旅行にするのも良いかもしれません。
  • リカちゃんとの時間を大切に: リカちゃんたちとの時間を大切にして、日々のストレスを解消したり、創造性を育んだりするのも良いと思います。

パスタソースの件ですが、 リカちゃんたちが好きなパスタソースは、和風、たらこ、ペペロンチーノ、ミートソースなど、色々あるんですね。 パスタ作りは奥が深くて、自分で作ったパスタは格別ですよね。 もし、パスタ作りに興味があるようでしたら、簡単なレシピから始めてみるのはいかがでしょうか? 一緒に楽しめるような簡単なレシピをいくつか紹介することも可能です。

最後に リカちゃんキャッスルへの想いを叶えられるよう、私も一緒に応援しています! 何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。

AIの感想