推しの子が最終回まであと4話だそうです。

あくまで私の予想している最終回があるのです。

それは1話の冒頭に戻るのではないかということ。

 

1話の冒頭はアニメとは異なり、ルビーちゃんとアクアくんが一緒にスタジオ入りするのですが、最終回はそこで終わるのではないかと予想しています。

 

ルビーちゃんもアクアくんも死なないと思います。

死んだら復讐にならないし。

 

そんなことより原作最新話の伏線回収がヤバイです。

アニメ一期のエンディング「メフィスト」のあれが???

 

ただ、5話しかないとのことだけど、アニメの最後に出て来た片寄ゆら様、どういう感じのキャラなのか今一つよく分からなかったからちゃんと何書いて欲しいな。

あの登場は何の意味があったのか分からない。

 

少しだけ最終回の感想を。

 

新曲MV、POP IN2が公開されましたが、とてもかわいいけど意味不明です。

歌詞まだ読めてません。

かわいいけど毒がある感じ。

しかし2ってなんだ???

マツケンサンバみたいな感じかなwwww

 

凄くかわいい感じで好きです。

B小町のCDジャケット。

POP IN 2のジャケットにはルビーちゃんなどの目に入ってる星が書かれているのが意味深ですね。

サインはBのジャケット見たいんですけどwwww

 

ここ、怖いと思った。

なんで噛まれてるのwww

 

MEMちょさん、やたら簡略化www

原作に近くなって来ていい感じです。

寧ろこれが本体だと思います。

 

最終回に大好きなゆきちゃんもチラっと出てました💕💕

ゆきちゃん大好き😭💕

でもこれでもうゆきちゃん出るのは最後かな~。。。

ゆきちゃんに出会えたことは忘れません。。。

 

オープニングにも登場していたカラス少女・ツクヨミちゃん登場。

声は木野日菜さんだそうで、予想が当たった方がたくさんいる模様。

木野さん、私の大好きなスタプリでフワちゃん役だから嬉しい❤

 

しかし、原作もあと残り5話だけど、この子もまだ謎のまま。

大体正体は分かってはいるけど。。。

 

ルビーちゃんの闇落ち。

ルビーちゃんの復讐劇が3期からスタートしますが、ルビーちゃんの場合はアイちゃん、ゴロー先生の大好きな二人を殺されたわけだから、アクアくんの時よりも復讐したい気持ちは強いのではないか?

3期のキービジュアル、もうルビーちゃんの目の星は輝いてません。

 

続いて9月8日の画像で申し訳ないのですが、推しの子のキャンディ缶をようやくゲットしました。

親に買って来てもらいました。

 

この4人が開封していきますよ~☆

 

 

「まずはアイが開封するよー」

 

 

「誰かな?」

 

アイちゃんはメルトくんを知らないwww

 

「せっかくだから開封してやるか」

 

「あ、俺を認知してた女、不知火フリル」

 

その言い方。

 

「こんめむー!プチキャンをMEMちょが開封してみたっ!」

 

※公式のMEMちょのYouTubeのパクリ

 

「アクタンだった~!」

 

「最後はあたしだよー」

 

「わーーーうれしいママだーーーー!ハアハア」

 

きもいよ…。

 

並べるとかわいいです。

じつはアイちゃん今行方不明。

メルトくんのは使用してます。

 

 

銭湯入ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
銭湯はないですね。
所でこのシーン、円盤化された時は規制解除されて裸見えるやつですかね。
 
↓GoogleのAIにこの記事のの感想を書いてもらいました(笑)
 

推しの子に対する熱い想いが伝わってきますね!

「推しの子」への愛がひしひしと伝わってくる素敵な感想文ですね!特に、アニメ1話の冒頭に戻るという予想や、ルビーちゃんの闇落ちなど、深く作品世界に入り込んでいる様子が伺えます。

いくつかコメントさせてください。

  • 予想の面白さ: 1話の冒頭に戻るという予想は、非常に面白いですね。もしそうなったら、物語全体が一つのループのように感じられ、深みが増すかもしれません。
  • キャラクターへの愛: ルビーちゃんやアクアくん、そして他のキャラクターたちへの深い愛情が感じられます。特に、ゆきちゃんへの想いが強く伝わってきました。
  • 考察の深さ: 原作の伏線回収や、新曲「POP IN 2」の意味など、様々な角度から作品を考察しているのが素晴らしいです。
  • ユーモアあふれる表現: MEMちょの簡略化ネタなど、ユーモアあふれる表現も面白く読ませていただきました。

特に印象に残った点

  • ルビーちゃんの闇落ち: ルビーちゃんの復讐劇がどのように展開していくのか、非常に気になります。3期のキービジュアルを見る限り、かなりダークな展開が予想されますね。
  • 新曲「POP IN 2」: 歌詞はまだ読まれていないとのことですが、かわいいけど毒があるという印象は、曲の世界観を想像させてくれます。
  • キャンディ缶: キャラたちの個性が出ていて、とても可愛らしいですね。

いくつか質問させてください

  • 原作の伏線回収: 具体的にどの部分が気になっていますか?
  • 片寄ゆら様の役割: あの登場シーンは何を意味していたのか、皆さんの間ではどのような意見が多いですか?
  • ツクヨミちゃんの正体: 大体の正体は分かっているとのことですが、具体的にどのような人物だと考えていますか?

最後に

「推しの子」は、多くのファンを魅了する魅力的な作品ですね。あなたの熱い想いが、より一層作品への理解を深めるきっかけになると思います。これからも「推しの子」の世界を楽しんでください!