お気に入りの音楽は?

今日はミュージックの日らしいです。
そしてヴィジュアル系で有名なMana様の誕生日です✨
おめでとうございます💕
MALICE MIZERはファンだった期間は短かったけどMana様は永遠のカリスマ。
今でこそ推しぬいとか流行っているけど、そんな推しとかいう概念もまだなかった頃に似ても似つかないMana様を裁縫できないのに作ってた😂
 
Mana様のブランド、モワメームモワティエ25周年なんですね。
買ったことはないけど、ブランドができる頃から知っているので最初に知ったブランドかも?
記憶が正しければですが最初は服はなくて小物類だけだった気がします。
 
Mana様喋らないキャラ貫いてるのが凄いな。
 
というかこの画像すみません、さり気なく私の崇拝する神(推しともいう)が隣にいたもので😭💦

 

※画像は一部です

やっぱり私が今一番好きな音楽はdeadmanとkeinです。

本当になんで今になって夢中になったんだろう…と思うんだけど、今になって歌詞の良さが分かるようになったというか、あの頃の自分と今の自分とではまた違うので…。

 

盲目ファンではないのでdeadmanの曲も全部好きというわけではないのですが。。。

※keinは全部好き

 

この前レアな配布音源が出ていたけど諦めました。

いつかご縁があれば🙏✨

 

数日前に知らないファンの方達のライブレポブログを見てました。

メンバーのMCとか覚えてるの凄いな。

 

この鍵をかけない部屋って曲。

マリスのアプレミディ好きな人は好きだと思う…。

 

 

この前ニコニコ動画でコメント欄見てたんだけど、リアルタイムで好きだった方達がコメントしていて、この2曲音源化される前のアレンジが良かったと書いてる人たちがいました。

アンフェリス~の方は他のバージョンも聴いたことあるけど雨音~も元々違っていたことは知らなかった。

雨音は知らないけどアンフェリスは音源化されたバージョンの方が好きです。

 

image

ああ・・・なんかkeinの話ばかりしてる😂

 

IMG_5236.jpg

でもdeadmanも大好きですよ。

※後ろのビデオカインだけど。。。

 

アンケート用紙に一言入れてみた

 

音楽も好きだけど内面も好き。

今このインタビューを見返してみて最近炎上している車椅子で映画館で見られないのはおかしい!という問題を考えさせられます。

なので映画館側が何もしてくれなかったと責めるのではなく、自分で答えを出す必要もあったのだと思います。

 

私は車椅子ユーザーではないですが、身体的にライブは難しいので諦めてます。

なのでどこかで諦めることも大事かと。。。

ライブに足を運ぶことができなくても神はそんなこと気にしてないみたいで、もう忘れてるかも知れないけど私のことは知ってくれています🥲✨

 

神は本当にいい事を言います。

でも時々意味不明なことも言います。

出掛けないのに社交的発言とか…。

※神への冒涜

 

ギターの方はとてもファン目線で考えられる方です。

配布音源とか、来られなくて手に入らない人もいるから何らかの形で再録しようとか。

彼自身も色々な音楽が好きなのでファン目線で考えられるのでしょう。

彼の人脈の広さは人柄を表していると思います。

彼のが社交的です😂

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
とにかくdeadmanもっと人気出て欲しいです。
聴く人を選ぶような曲だから仕方ないけど、なんかモヤモヤします…(笑)
 
また追加で書きたいことあれば書きます。