今年気になるニュースは?
今年気になるニュース。
最近ニュースをゆっくり見る時間もないのですが、能登地震でしょう。
被災された方たちがちゃんと食事を摂れているのか、断水は解消されたかなど気になります。
本当にニュースとか見る余裕もあまりなくて現在の状況が分からないのですが、前に見た時に断水解消は4月まで掛かる所があるとみてびっくりしました。。。
政府はちゃんと被災地支援をして欲しいです。
▼本日限定!ブログスタンプ
平日を乗り切るために必要な物
平日とか祝日とかあまり意識していません。
池上彰さんの番組でやっていたのですが、一週間という概念ができたのは元々キリスト教がはじまりだそうです。
元々日本では一週間という概念はなかったそうですが、明治維新以降に海外の文化が日本に流れて来るようになり、一週間という概念が定着したそうです。
24日の放送は所々見ていたのですが、結構面白かったです。
イエス・キリストというのは名前ではなく本当は救世主イエスというらしいです。
知らなかった(笑)。
一週間という概念がもしなければ、
月曜日に市場に出掛け~糸と麻を買って来た~♪
という童謡も生まれなかったでしょうね。
というかこの歌は元々ロシア民謡なわけですが、マジで早く戦争終わらせろ!!
この歌聞くと「のりたま」のCMを思い出す。
飛行機の中で、
「のりたーまをごはんに掛けてー驚く程ごはんがうまいー」
みたいなやつ。
私が乗り切るのに必要な物はマイスリーです。
本当にこれがないと生きていけない。
死ぬ。
ヤバイ夢を見ました。。。
私のなりすましがネットで違法取引をしているという夢!😂
親切な人が教えてくれたのだ。
私の名前を勝手に使って違法売買をしているというもの。
ただ、なりすましではなくてたまたま同じHNの可能性もあるかも知れない。
前にマイスリーをネットで売った男が逮捕されたニュースがありました。
でも買いたい人の気持ちが分かる。。。
闇取り引きに手を出したくないけどマイスリー欲しいな😂
もちろん私はオーバードーズ目的で使用するわけではないです。
ナスのエルちゃんぬいぐるみを加工しました。
よく一週間頑張って毎日生きてるなーと思います。
本当に書いてないだけでストレスだらけ。
あとコーヒーも必要です。
てかコーヒーじゃなくてごめんww
基本ずっと仕事している。
頑張ろうもう少し。