ひとこと。
ライブには行けない=でもファンを名乗ってもいい
このブログを見てくれた人の中でも、好きなアーティストはいるけどライブに行きたいのにどうしても行けない理由があるんだという人もいると思います。
ライブ行ったことないのにファンを名乗るなと言う心ない人もいる。
でもライブに行けなくても、ファンでいていいとちゃんと学ぶことができました。
※執筆日・2023年9月21日
ただ、アーティストによっては絶対何がなんでも来いよなみたいな人がいるのも確かです。
割とあまり売れてないバンドに多い気が…(笑)。
行かないのと行けないのとでは別。
でも行かないけど音楽が好きならファンを自負してもいいと私は思います。
8月にこんな記事を少しずつ書いていたけど、でも私はもう大丈夫です。
多分…。
この曲とか本当に大好きなんだけど歌詞を聴いていると私はライブに行って動員を増やすことに協力することもできないのに何の為に生まれて来たんだろう?とも感じたりしました…。
大好きなバンドには人気が出て欲しいと思っています。
でもネットをするようになってからずっとずっとライブに行けないことで悩んでいるし、今でも行きたいし行けないことが辛いと感じています…。
主治医にも「行こうとしないだけで言い訳してるだけだ」と言われたりして何年もお世話になりましたが通院をやめました。
患者さんを助けたいではなく、稼げる仕事だから医者になったという人になんて所詮分からないでしょうね。
私の他にもライブは行けないけど大好きなアーティスト・バンドがいる方はたくさんいるはずです。
バンドマンのコメント欄とか見ていると外国人のファンばかり…。
外国人となればますますライブに行きたいけど行けない方も多いことでしょう。
それでも私は音楽が好きで、ファンでいたいのです。
でもやっぱりバンド側がライブに来ない奴がファンでいることを快く思わないのであれば、ファンです発言やめなきゃと悩みましたが、でも好きなものは好きです。
ファンというか不安です苦笑。
ライブに行けないことで死にたくなることもネットをするようになってから数えきれないくらいありました。
でも私は長年の悩みが1つ解消されました。
私の崇拝する神(バンドマンともいう)は、ライブに足を運んだりすることができなくても見放すことなんてしませんでした。
寄り添いの神です。
どうか生きて…と歌っておられますが、私は本当にこの歌詞に救われたし普通のファンとは違うのかも知れないけど、私はこれからもファンでいたいです。
そもそも私は明らかに何がなんでもライブに絶対来いや~みたいな人のファンになったことはない気がします。
会いに行けなくても許してくださりありがとうございます…。
これネットで買ったやつだから私に対して書いてるわけではないけど😂
これを再生すると僅かではあるけどアーティスト側にお金が行くようになっているそうです。
私は2枚買いましたが、サイン入りポートレートは当たりませんでしたが😂
毎日ほとんど寝込んでるけど神様(推しともいう)の言葉にいつも助けられています。
私が今の推しの存在を知った頃。
・・・・
こんなにたくさんいたらどれか分からんだろ😂
いつか直接感謝の気持ちを伝えるのが夢です。
こんなに歌詞で救われたバンドはないですからね。
また追記するかも知れません。