ドールの夏服へのチェンジ中です。
DOLL ZONEのねむちゃんを半袖セーラー服ワンピにしました✨
私の大好きなミント色とピンクの組み合わせです💕🍏
デフォルトなのか分からないけど、この子はお譲り頂いた時からウィッグを一度も変えていません。
なんかこの子はこの髪型が良い!!というこだわりですが、他のウィッグ姿も見てみたい気がしますね。
最近のDOLL ZONEは流行りのアニメ系の造形とかも出しているけど、こういう造形がドールゾーン!ってイメージが私の中にはあります。
とても憂いのある表情を見せてくれる子です💕
一部の中国人の迷惑電話にはイラついていますが、中国のドールメーカーは好きです💕💕💕
さて、メメント・モリという言葉はよく聞くけど、意味自体は全く知らなかった私です。
ということで調べてみました。
「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」
「人に訪れる死を忘ることなかれ」
ウィキペディアから引用させていただきましたが、このような意味があるんですね。
ラテン語だそうです。
この言葉には凄く納得させられますね。
人はいつか必ず死ぬ。
しかもいつ死ぬか分からないし、明日死ぬかも知れないし今日中に死んでしまうかもしれない。
この時は本当に、自分が死にそうになっていたこと、意識が完全なかったことも分かりませんでした。
目を覚ました時には病室で大量の管に繋がれた状態でした。
なんで私が病室にいるの???
しかもナースステーションのすぐ隣の部屋に入院した経験なんてなかったから、かなり重症だったんだなということが分かります。
もう少し遅かったら死んでいたので、こうしてドールで遊んだりブログを書いたりすることもできませんでしたね。
私は希死念慮はあるけど8月になってからは落ち着いています。
たまに顔は出すけど…(笑)。
落ちるのがこわいけど…。
あ、入院したのは自殺未遂とかそういうのではないですからね。。。
AIイラストいっぱい作ってしまった(笑)
マジでいつ死ぬか分からないので、若い方でも終活とか身辺整理・生前整理とか大事だなと私は思います。
ということで死んだら見られたくない昔描いたマンガ、いつだか捨てましたよ。
死んだあとに見られたらあの世でまた死ぬことになるから(笑)。
漫画も見られたくないけどプリクラも見られたくないなあ~~~。
よくSNSとかで人が亡くなると家族の方が「●●は●日に亡くなりました」みたいにお知らせしている方がいるけど、私は身内に教えていないから誰も死んだということを伝えてくれる人がいない。
私が死んでもみんな悲しまないだろうけどwww😂
いや、でも悲しんでくれる人はいなくても生前交流してくれてありがとうございましたくらいは死んでから伝えたいじゃない。
なので今のうち言いますが、
今まで私と交流してくださり、
ブログを見てくださりありがとうございました。
皆さんには感謝しています。
私の場合生きているうちに自分で言わないと誰も書いてくれる人いないから😂
精神的に病んだりした時は●月までは生きてないだろうなーとかマイナスに考えてしまうことがあります。
正直本当にあまりにも病み過ぎてしまい、6月7月は本当に辛かったです。
これからはどうだろう???
けど私は崇拝する神(推しともいう)の歌詞に助けられて生きています。
死にたくて仕方がない時に新曲が出て、その歌詞を読んで涙腺崩壊したので…。
神に救われました…。
あ…というか死んだらこのブログ、崇拝する神とか書きまくっているのも残るのか…。
自動的に消える仕組みにしてくれないかな(笑)。
うさぎさんも長生きするでしゅよ!!
死んだら一緒のお墓に入りたいと言っているのですが無理だと言われます😭💦