心霊番組を見ていたらTwitterのトレンドに「りゅうちぇる死去」という信じられない文字が書いてあり驚きました…。
え…なんでー?と思いました。
彼のツイートを見ると3日には「耐えよう」とツイートしてあり、憶測でしかないですが誹謗中傷とかバッシングに頑張って耐えていたのだと思います…。
私はりゅうちぇるのファンというわけではないのですが、かなり日頃から批判を受けていたことは知っていました。
まず誹謗中傷と批判では違いますが、よく見ていないけど誹謗中傷も恐らくあったのでしょう。
確かに色々な意見があるし私も芸能人に対して批判を書くこともあるけど、ちょっと書いて終わり。
というかいつまでも執拗に批判をし続けている人たちっているじゃないですか。
ああいう人がりゅうちぇるを苦しめていたのだと思います。
執拗に悪口を書いているアカウントがあったそうですが、自殺報道が出るとアカウントを削除したそうです。
本当に卑怯だなと思います。
自分は散々バッシングしておいて、他の人達からバッシングを受けるのが怖かったんでしょーねっ。
ネットではペコちゃんを騙したとか言われていたみたいですが、でもお互いが納得しているのであれば構わないと思います。
当初は本当にお似合いのカップルだと思っていたので離婚をした時はびっくりしましたけど…。
昔はちぇるちぇるランドとか言っていた時代もありましたが面白い人だなと思っていました。
それとこの方は出身地である沖縄愛がとても強い方だなと。
首里城が火災に見舞われた時とか、凄くショックを受けていたことが印象的でした。
執拗に悪口を書いて追い詰める人って、本当に木村花さんの事件から何も学んでいないんだね。

いま気になってること
今気になっていることですが、りゅうちぇるの自殺によってまた法律が変わるのではないかと思いました。
去年の10月、木村花さんの自殺がきっかけで開示請求をするまでの期間が短縮されました。
開示請求に応じるかどうかは弁護士やプロバイダ次第ではありますけど、3週間くらいでできた人もいるということを前にモーニングショーでやっていました。
また、去年の7月からは警察の方でもネットのトラブル相談をできるだけ聞こうということになったようです。
というか調べてみたら正確には侮辱罪の厳罰化みたいですね。
ただ、警察は事件性がないと動かないですが話は聞いてくれますよ。
殺害予告とかされているなら動く可能性がありますが。
★ネットで嫌なことを書かれている方へ★
ネットで誹謗中傷、悪口、過度な批判でもなんでも、自分が見て嫌だなと思う物は辛いと思いますがスクショして残してください。
たった1度悪口を書かれただけでも残しておいた方がいいと思います。
エスカレートするかも知れないですし…。
私は「誹謗中傷」というフォルダを作ってそこにそういう関連した物をスクショしてまとめてあります。
ただ、私最初の頃は何か書かれているのではないかと監視していたのですが疲れたのでやめました。
なのでどなたか私の悪口とか書いている人を見掛けたら教えて下さいね。
スクショ付きだとありがたいです。
悪口と誹謗中傷では意味が違って来ますが、どちらも気分がいいものではありません。
悪口を書く為だけのアカウントを作っている人ってプライベートで余程不満だらけなのでしょう。
だからって人を叩いていいことにはならないですよね。
私に身体障害があることを悪口ではなく愚痴だと言っていた方がいたので警察に相談に行きましたが、これは侮辱です。
ライブ行けない身体障害者と書かれました。
しかもクレクレされたとか無限回収するつもりとか…。
どこから無限回収なんて言葉出て来たのよ。。。
できるものならしたいけど普通にお金なくなります。
まぁ私も医者の悪口とか書いてしまいましたが、、、、。
その医者にもライブに行こうとしないだけと言われてあまりにも悔しかったので…。
私の仲良くしてくれたフォロワーさんは2017年に誹謗中傷等が原因で自殺しました。
本当にショックだった…。
もう彼女と話すことができないのか…。
何の病気かは分からないけど元々精神科に通院している方で、病名とかは分からないけど凄く明るくてユーモアがあり、でも時々辛そうにするのが印象的でした。。。。
彼女を叩いていた奴らの目星は付いていたと思います…。
★弁護士の無料相談をしましょう★
警察で話を聞いてもらうのもいいですが、叩いている相手が誰だか分からなかったり相手から慰謝料を取りたいとかそういう時は弁護士の無料相談をするといいです。
住んでいる自治体に●●弁護士会というのがあり、日時が決まっており完全予約制で限られた時間ではありますが話を聞いてもらえます。
ただ、どの弁護士に当たるか分からず、ネットトラブルに強い弁護士が必ず担当になるというわけではありません。
開示請求をするならこれくらいだよとか教えてくれますし、あと普通にネットで検索して弁護士事務所に問い合わせてもいいです。
個人的にはりゅうちぇるは凄く自分の意見をハッキリ言える人なので正々堂々と裁判起こしたりして戦って欲しかったな…でもその気力もないくらいに追い詰められてしまっていたのでしょう…🥲
本当に言葉だけでも人を殺すことができますからね。
私も普段から希死念慮がありますが色々書かれた時期本気で死にたかったです。
私のブログ、ほとんど去年の記事とか消えているのは、そのような経緯もありネットで自分が大好きなことを書くのが怖くなったからです。
私は本当に豆腐メンタルだから一部の人にちょっと書かれただけでもパニックになりますし下手すれば自殺をしてしまうかも知れません…。
りゅうちぇるはよく耐えたなあと思います。。。
ネットに書き込みをする前に、その言葉は相手を傷付けないかよく考えて皆さん書いて欲しいです。
人間は生きていて心があります。
もしその言葉で相手が死んだらどのように責任取りますか?
なんかアカウントを削除したことを晒上げしている人を批判している人たちも多くて驚きました…。
価値観の違いというやつなのかな…。
でも批判書くだけ書いて逃げるなんて最低なことですよ…。

これがないと生きていけないもの
話しは変わるけど…やっぱり仕事、お金。
これがないと生きていけません。。。
安定した仕事が欲しいですが、障害があるとなかなか安定した仕事って難しいです。
障害があっても体力のある人ならばちゃんと安定した職に就いている方もいますが。。。。
画像なしは寂しいのでAIイラストではありますが…。
りゅうちぇる氏のご冥福をお祈りいたします…。
彼の死が無駄になりませんように。