入院した経験ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
入院したことがない大人なんているのでしょうか???≡(▔﹏▔)≡
 
先日のプロフェッショナル仕事の流儀が凄く良かった。
名古屋の大学病院でチャイルド・ライフ・スペシャリストという日本ではまだ50名くらいしかいない入院している子供に寄り添う仕事をしている女性が出ていました。
本当に素晴らしい女性で多くの人に見て欲しい内容だと思う。
小児がんで長期の入院生活を強いられている子供たちに優しくより沿い、子供の意見を尊重する。
上手く感想が書けないのですがとても素晴らしい女性だったし、小さな子供たちが小児がんなんかになってしまうのは可哀想過ぎるけど、ある意味この病院に入院している子たちは幸せなのかも知れません。
だってこのようなケアを受けられない病気の子供たちの方が多いだろうし…。
自分の命が長くないことを悟ってこの女性に両親へのビデオレターを明るい感じで撮影して欲しいと言った男の子。
もうあんなの見たらご両親は大号泣でしょう…。
なぜ、こんなにご両親を大事に思っている息子さんが死ななければならなかったのか?と思います。

 

 

本題になりますが子供はともかく大人で入院したことがない人なんているのでしょうか。

だとしたら羨ましいです。
私はがんのような命に係わる病気で入院したことはない…と言いたいけど死にかけて入院したので命に係わるか…。
IMG_3271.jpg
意識不明状態から目覚めたら色々な物が体に繋がってるなんて話ありますか…。
ちゃんと自分の意思で着替えて病院に行ったんだけど病院に入った途端シャットダウンでしたからね。
 
今まで入院したことのある科
 
・内科
・整形外科
・呼吸器科
・循環器科
・婦人科(外科かも知れない)
・障害児施設
 
20代の頃は一度も入院しなかった自分を褒めたいですね。

もう入院なんてしたくない。

特に夏の入院は地獄だ。

個室がいい…大部屋本当にやめて欲しい…。

一昨年入院した時私の状態が悪かったので最初はナースステーションの隣だったんだけど大部屋に移ってからは地獄でした。

一昨年の入院が一番不自由さを感じました。

トイレとかも自由に行けないし…。

image

 

↑↓推しのコスプレですか?≡(▔﹏▔)≡

いいえ、違います。

image

入院中の写真はないけど幼稚園の頃退院後の写真。

人生初めての手術。

退院してからも長期のリハビリ通いで大変だった。

頑張った私は偉い。

 

地獄だったのは頭がかゆくてもかけないということ。

一応頭の所に隙間はあるからそこからかいていた感じ。

もちろん髪の毛を洗うこともできず一か月…。

しかもヤブ医者なのか手術して余計悪くなった気がする…。

この当時は曰く付きの市営住宅で暮らしていたのですが、お坊さんからは早く引っ越すようにと言われたけど引っ越しをしませんでした。

だから失敗したのかよ…と家のせいにする…。

 

長い入院になるから絵本を多めに持って行きました。

でもほとんど読んでなかったと思う。

看護婦さんのおさがりのリカちゃん・ジェニーちゃんをもらって大感激していた私。

絶対買ってもらえなかった可愛いドレスも色々😭💦

その時頂いたものは処分してしまいましたが、1着だけ残ってる服があります。

意外と普通の服が笑。

 

もちろん小児病棟なんてないです。

でも隣のベッドで入院していたおばあさんのご家族の方が私の為にジェニーちゃんのパズルを買って来てプレゼントしてくれたこと一生忘れません。

※当時私がジェニー派だってなぜ分かった

 

あと離れた病室に入院している女性が子供が入院していると知ったからか、チョコレートケーキ?を差し入れしてくれました。

でも私はその人のこと知らない…。

お礼を言いに言ったような記憶がある。

 

私は母が付き添いしてくれたからまだ良かったのかも。

妹はまだ小さかったのに祖父母にあずかってもらってました。

普通であれば昼間は預けるにしても夜は父親が面倒見なければならないわけですが私たちにとってはいないものとしています。

入院中ずっと祖父母の家で寝泊まり大変だったと思う。

ということで私がもし入院したらリカちゃんの差し入れ宜しくお願いします←乞食かよ!

 

小4の頃入院した時、本人は学校で来なかったけど保護者が何人か来て私にプレゼントとかしてくれた子がいたな。

でも同じく小4の時に他の女の子が入院した。

その時●●ちゃんの為に千羽鶴を作りましょう!みたいになった。

 

私の時何もなかったんですけど…≡(▔﹏▔)≡

 

この時の入院は同じ病室が幼稚園の子だった。

私が幼稚園の頃入院していたことを思い出し、早く元気になって欲しいなと思いました。

 

最近施設に入所していた祖母が入院して心配ではあるのですがごはんをちゃんと食べたようなので安心はしています。

でも凄く不安であまり考えないようにしています。

祖父が亡くなったのが5月だったので、祖父がお迎えに来ないといいのだけど…。

 

私も最近ストレスから来る痛みで薬を飲み過ぎているのでまた入院なんかにならなければいいな…

 

というか次は死ぬかも知れませんが≡(▔﹏▔)≡

 

もしブログ更新しなくなったら死んだと思ってくださいな。

しょこたんの言う明るい遺書のような気持ちで書いています(笑)。

 

本当に入院したことがない人羨ましい…。

一番最初の入院は記憶にないです。

物心つく前だったし。

image

プリキュア5のミルクが手紙をこんなに書いています…。

今私は不安レターを書いているのですが、全然書き終わらなくて下手したらこうなってしまうかも知れません…死。

誰か止めて…(笑)。

 

読んでくださりありがとうございました。

皆さんが健康に過ごせますように。