昨日のうちに書きたかったのですがメンタルの調子が悪くて書けませんでした。

今気になっていることは引き寄せの法則は本当にあるかも知れないという話です。

image

昨日のモーニングショーでやっていたこと、脳老化を防ぐ悪い口癖とかいう特集。

ぼんやり流していただけでしたがこのあたりから録画をし始めました。

横になりながら撮影したので変ですが、脳の為に使わない方がいい言葉が書かれています。

脳にこのようなネガティブな言葉を使うことによって指令を送ってしまい、本当に脳が悪い状態を引き寄せてしまうということです。

私めちゃくちゃ言ってる(笑)。

 

image

例として取り上げられていたのは、疲れたと言うことによって本当にますます疲れた状態になってしまう。

image

もう一度先程の画像、字幕付けて見てるから見にくくてすみませんが、運が悪いと言っていると本当に運気なんて来ないし、難しいと言っていると余計に難しく感じる。

あの人のせいだとすぐ人のせいにしてしまう人はよくいると思いますが、私の崇拝する神様も人のせいにするのはよくないと何かのインタビューで語っていたのでできるだけ医者のせいにしたりするのはやめる努力をしています(笑)。

ここには書いてないけど、「バカ」という言葉も他人に向けて言う人がいるけど、バカというのも他人に言っているかのようだけど自分に言っているのと同じなのです。

引き寄せの法則の世界では。

image

ネガティブ言葉を絶対に使ってはいけないというわけではなく、使ったあとに「でも」を付けることで良いと言っていました。

 

そこで私は思ったのですが、

お笑い芸人の小島よしおさん、へたこいたとネガティブになってしまうけど、その後に

でもでもでもでも、そんなの関係なーい♪

と踊り出すわけですが、これってまさに良い例だと思います。

 

だからネガティブな言葉を使ってしまったら小島よしおみたいになればいいということでしょうか(笑)。

小島よしおさんは沖縄出身の方で、沖縄の方って「なんくるないさー」精神の方が多いと言いますよね。

 

「疲れたけどなんとかなる」

「難しいけどなんとかなる」

「失敗したけどなんとかなる」

「仕事ないけどなんとかなる」

 

みたいなねw

image

ネガティブ発言のあとにプラスの言葉に言い換えることにより、打ち消すことができるのです。

 

「疲れたけどでも頑張った~」と自分を褒めてみたり

「難しいけど頑張ろう」とか

「失敗したけど学んだ」

「仕事ないけどそのうちなんとかなるだろう」とか…(笑)。

 

最後は天童よしみ?植木等?←どっちでもご自由に

 

画像を撮影していませんでしたが、ありがとうという言葉は最強の言葉らしいです。

とは言っても私はスピリチュアル全部を信じているわけではありません。

一時期スピリチュアルとか自己啓発にハマった時にありがとうをマジで言いまくったことがあったのです。

 

小林正観さんのこの本の影響です。

よく分からない部分もあったけど半分くらいは面白かった。

私はこの本からドールに「そわか」って名前つけたりしたくらいw

ちなみにそわかというのは掃除・笑い・感謝の意味なのです。

 

でもありがとうを言いまくっていたけど全然効果がありませんでした。

実際にこの著者の小林さんも60代という若さで早死にしているし、細胞グー(サイボーグ)とか言うタジャレとかを言って明るくしていても早死にするんだなと。。。

まぁ特に小林さんが長生きを望んでいなかったのならばそれもありなのではないですかね。←失礼

 

でもさすがに統一教会とかにありがとうなんて言えなくない?(‾◡◝)

 

私は先月仕事を切られたことや医者に酷いことを言われたことでかなりメンタルがやられ、今月また別の仕事も切られたことにより鬱状態が悪化しました…。

 

そんな私、4月17日から引き寄せノートをスタートさせました。

 

私は自分が欲しい物を引き寄せるのは得意なのですが、事柄とかを引き寄せるのが苦手で…。

ちょっと占い師の方に引き寄せのコツのアドバイスをもらったりしましたが、まあアドバイスとしてはこういう引き寄せの法則とか自己啓発本に書いてあるのと同じですね。

それがなかなか難しいのですが、でも実際の体験談とか聞くと本当にあるんだなと思いました。

 

羽生弓弦さんや橋本環奈さんと友達になりたいとかは無理だよww

羽生善治さんや橋本徹さんとLINE交換したいとかも無理ですよwww

※著名人の名前は適当です

 

小さいことから無理そうなことまで書いてるのですが、なんと叶っています。。

 

2009年くらいから続けている欲しい物リストノートもどんどん欲しい物が手に入っています。

是非皆さんも作ってみてください。

ボールペンとかそういう小さい物から大きい物まで書いたりして…。

 

私はプリキュアのメモに書いてます。

モーニングショーで言っていたことですが、大谷翔平選手はマイナスな言葉を言わないそうです。

本当に世界で活躍する人は凄いですね!

 

ネガティブな発言や人の悪口・文句・不平・不満ばかり言っている人は幸せにはなれないと思います。

私がそうだから(笑)。

でも最近できるだけ減らすようにしていたらまあ良くなって来ているかな?と感じていることで、まだ実験段階ではありますが・・・。

 

ネガティブ発言をしているというとは、自分が不幸になりたいと言っているかのようなものなのです。

image

引き寄せの法則関係ないけど真ん中の子が好みです。

アイドルは黒髪じゃないと~。

メンバーの顔が覚えられないっていうか、私はアイドルグループではなくても芸能人の顔が全く覚えられない。

タモリさんとか和田アキ子さんとか個性的な人なら分かるんだけど…。

若い俳優の方とか無理です。

 

リアルの人の顔も覚えることができなくて本当に苦労します。。。

 

読んでくださりありがとうございました(‾◡◝)