#開運日にしたいこと
まずちょっと気になるネタがありまして、今日は開運日らしいです。
何それー?と思いました。
そういうのがあるのを知らなくて調べてみたけどそれでも頭が良くないのでよく分からず…。
取り合えずこのサイトさんを見てみてください。
取り合えず私は開運というか好きなバンドのカイン運が欲しいですね…。
下院が~とかニュースでやってるとバンドの方のカインを連想させてしまうのですが…。
あと本当に仕事運が欲しいです。
頑張りますので宜しくお願いします❤

12月に届いたファンクラブ限定グッズをやっと開封していました。

キーホルダーは前にも載せたからいいよね(笑)。
オーロラポーチとブランケットです。
これは現在は購入することができません、残念ですが…。
どれくらいの人が購入したのかが気になります。

70cm×100cmの毛布です。
一緒にドールと記念撮影ができます。
こんな使い方する人はいないだろうけど…。
小さい子は興奮をもう抑えきれない様子です。

自分の大好きな推しと毛布になって会える喜びに歓喜。

間近で見て赤面してしまいました。


語彙力がないのでいつも同じことしか言えません。。。
これはちょっと毛布として使うのはもったいない…。
洗濯したらどうなってしまうのだろうか。。。

これは神絵師によるイラスト入りのオーロラポーチです。
とても絵が上手いです。
本物の神絵師が描きました。
コミケに参加したりしたらとんでもないことになりそうですね。
って、開封しないんかい!

せっかくなのでキーホルダーもまた載せましょう。
ケーキバイキング行ったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ

小学生の頃に一度だけ行ったことがあります。
母の職場の中で開催されました。
親の職場に行ったのなんてあれが最初で最後だったかも知れない。。。
まずケーキバイキング以前に入口入ってすぐにメルヴェイユという名のカフェがあり、当時MALICE MIZERのファンだった私は同名のアルバムがあったのでそれを見て興奮です(笑)。
まさか親の職場の中にそんな店があるとは思わないじゃん…。
あの時代にスマホがあれば写真を撮ってましたね(笑)。
※ちなみに今は好きなバンドの曲名と同じ店?を去年見つけてできる限り外側から写真を撮ってる不審者みたいになってます
MALICE MIZERというバンドを知らない方の為に説明すると、お正月の芸能人格付けチェックでお馴染みの一流芸能人のGacktがかつて在籍していたヴィジュアル系バンドです。
えー…ケーキバイキングの話に戻りますが(前置きが長い)、結局私は2個しか食べることができませんでした。
理由はケーキが好きではないからです。
最初に食べたケーキでもうギブアップ…でも元を取らないと…バイキング来てるのに1個で終わりって意味なくない!と小学生でも考えるわけですよ。
ケーキが甘くて無理ならゼリーにすればいいと思ってゼリーを取って食べたのですがお酒が入ってましたˋ( ° ▽、° )
小学生たちも来てるんだからお酒入りって書いてくれよ…┗( T﹏T )┛
お酒は未だに駄目です。
飲めない大人です。
ラミーチョコレートとかは好きですけど。
そんなことよりもお金持ちの人に寿司職人が目の前で寿司を握ってくれるような回らない寿司店に連れて行ってくれないかなと思います。
さかなクンさんの出ていた番組で大トロがちらっと映っているのを見て食べたいなと…。
寿司バイキングとかあるのかな。
でも高そう~。
今日は開運日ということなので、こんなつまらない記事を全部読んでくれた優しい方には絶対に良いことがあります!
運気を上げる方法ですが行動を何もしなければ運気は上がりません。
あと自分に起きる悪いことも学びだと思えるようになれば成長して良いことが起きることでしょう。
(凄く真面目に書いてみたよ)