image

証明写真みたいになってしまった。

 

クリスマスの準備の話ではないですよ。

カスタムドールのメイクの準備をするのに服のモデルになっていたふみちゃんを着替えさせました。

今までコスプレお疲れ様でした笑。

もう服の準備は出来ているのでこのヘッドにメイクさせれば1/3ドールのカスタムは完了です。

あと、1/4ドールのカスタムが何もしていません…。

メイクカスタマーさんって本当に凄いなあと思います。

服作るディーラーさんもね。。

というかアイドールがあるの?いつ?

image

アイドールなんて行けなくてもこんな可愛いドール服もウィッグもネットで手に入るのでいいのですけどね!

アイドールなんて行ったら散財しますよ…。

 

#クリスマスへの備えこども編

 

私は子供がいないからドールが子供のようなものですね。

でもドールに何か買ってあげるとかいうこともなく…。

この服はこの子専用というのも特にないですし。

image

子供の頃のクリスマス…欲しいものがサンタから来なかったこともあったものの、親は一生懸命準備していたんだろうなと思いました。

やっぱり私の一番古いクリスマスプレゼントの記憶は幼稚園の頃。

ドレスのジェニーちゃんをもらえたことです!!

 

うちの親はクリスマスの時くらいしか人形というかおもちゃなんてなかなか買ってくれませんでした。

そしてドレス系は反対。

私服みたいなのにしろと…。

私はジェニーちゃんのドレス着てるのとかが欲しかったのですが許してくれませんでした。。。

でもドレスを着たジェニーちゃんがサンタから届いたのです!

あれが初ジェニーでしたね今思えば。

その写真はスマホの中にあります(笑)。

image

 

突然のコリラックマと…。

今は逆にドレス興味なくなりましたが、あの時は本当に嬉しかったのです。

 

あとドール用のロリータ服もこの程度のが丁度いいですね。

あまりにもフリフリしてないのが良い。

image

リボンじゃなくてネクタイってのもいいですし…。

あ、あとロリータ系のブラウスだとジャボ付きのが好きだったりします。

昔ドールに作ったことがありました。

 

image

話は変わるのですがAmazonのセール期間中に注文した人で、商品が発送されない人が相次いでるというのをニュースでやってました。

中には子供の誕生日におもちゃを買ったのに間に合わないとか…。

そもそも子供の誕生日プレゼントをそんなギリギリに用意していたらいかんでしょう…。

それも通販だなんて…。

余計なお世話かも知れませんが…。

 

それよりも私は加入してるバンドのファンクラブ限定グッズがまだなことがモヤモヤしています。。

 

そうそうこの子を覚えていますか。

 

 

ボディ目当てで買ったこれも今月には届くと思うけど値上がりしまくっててびっくり。

私はいい時に買えました。

image

でも1からメイクするのが面倒なのでヘッドは買ってあるのにどうしよう???

 

ねえ、コリちゃん。

 

というかお金がなくてクリスマスのすみっコぐらしのてのりぬいぐるみも買えていません…。

転売ヤーからは買いたくない!><

image

NHKのEテレで転売ヤー特集がやっていたそうですが見るの怖いです。

見たら絶対にイライラしてきそうで…。

この前ペットを捨てるやつとかのを見てもイライラしたけどそれとはまた別のイライラが…。

「せどり」とか「物販」とかで稼いでるというのは転売のことですからね。

メルカリにも海外サイトで安く買った物をバカ高い値段で売ってる転売ヤーがいるので注意して下さいね。

数百円で買える物が3000円くらいになっていたりとかしますから。。。

良ければ暇潰しに他のブログもどうぞ~。

 

image

ふみちゃんと名前ない子。。。

緑の目が好き過ぎて辛い。。。

 

ブログを読んでくれた方が安心して過ごせますように…❤