ネット社会で便利・不便になったと思うことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
私はネットデビューが遅かったんだけど小学生の頃からずっと憧れていた…。
便利なのはやっぱり通販が簡単に出来るようになったこと。
色々と検索してこの辺では売っていないような物が手に入る!
重い物も運んでくれる!
凄く有難いな~と思います。
推しのグッズとかだってネットがなければ手に入れることなんて出来なかった。
ネットデビューする前の私と言えば本当にCDとかの関連商品は買ってもグッズは持ってなかったわけだしね。
 
 
そして色々な人と交流が出来るのが嬉しいです。
とは言ってもコメント欄は閉じているけどね^^;
色々な方のブログ見るのも楽しいし見て頂けるのも本当にありがたいなと思います♡
 
 
不便というか不満なのは缶コーヒーとかラーメンを通販すると親に文句を言われることだ。。

 

 

 

これらにハマっていていつもダイソーで買うんだけど沢山欲しいから通販したいんだけどぶっちゃけ業務スーパーの方が安いです…。

 

image
この前食べた幸楽苑の中華そば。
最近すっかり塩らーめんが好き。
 
ネットとは関係ないけどさ、タッチパネルで注文。
あれどうにかならないの?
高齢のご夫婦が来店されて「わかんねー」と言っているのが聞こえた。
ピンポーンと呼び鈴を鳴らして店員が来たけど、高齢のご夫婦にまでタッチパネルで注文するように指示していた。
時間が掛かっていた。
明らかにメニュー見て注文した方が早いのに…。
凄くイラついてしまった。
高齢者に優しくない。
じゃあなんでメニューおいてんだよ。
 
幸楽苑は好きだけどこういうの嫌い。
店員にもよるのかな?
 
所でロボットが運んで来るんだけどロボットの声がリカちゃんに似てる気がした。
「SNSにも載せてね」と言っていた。
 
色々と今後のこととか考えたりしてとても疲れています。
見て頂いてありがとうございました♡