私が寝ている間に仲本工事さんがお亡くなりになってしまったことを知りました…。
とても悲しいです…。
急性硬膜下血腫ということはかなり強く頭を打ち付けられたのでしょう…。
一度も意識が戻ることがなかったとのことで悲しい…。
昨日も載せた画像ですが、去年仲本工事さんの誕生日にハッシュタグ付きでツイートをしたらイイネをして下さいました。
本当にこんな大物芸能人というかスターレベルの方がイイネしてくれるなんて…。
昨日も書きましたがファンからのリプにもいいねをしていたりと、凄く大物なのにファンを大事にされる方なんだなと思いました。
仲本さんからいいねをして頂いてから数日後に私も緊急入院になり意識不明になった。
でも意識は戻って来た。
だから仲本さんにも戻って来てほしかったし戻ることを信じていた。
三遊亭円楽さんに続いてお茶の間に笑いを届けてくれた方が亡くなるのは凄く悲しいです。
横断歩道のない交通量の多い道路を渡ってしまったのとのこと。
何故横断歩道を渡らなかったのか?
やはり高齢になるとそれだけ歩くのが辛いのだと思う。
私は高齢ではないけど身体障害もあるから長く歩くことが辛い。
だから仲本さんの渡ってしまった気持ちも分からなくもないです。
でもやっぱり横断歩道を渡るのは大事です。
もっと近くにあればいいのに…。
笑点の座布団運びの松崎真さんの「手を挙げて横断歩道を渡りましょう」という言葉の大切さを感じさせられます。
わたしは仲本さんのニュースとかTwitterを見ていなかったのでよく分からないけど、Twitterに変な投稿があったとか、変な報道があったとかそんなことを目にしました。
調べてないから分からないけど…。
もしかすると何か悩みを抱えながらボーっとしながら歩いていたのかなとか、そんなことも考えてしまいました。
カトちゃんのさがみ典礼のCMを見るのがまた辛くなる
※さがみ典礼だけどローカルネタだったようです…全国で流れてるのかと…
お笑い系のYouTubeとか見ない私ですが、ドリフのこの動画が凄く好きで時々見てしまいます!
仲本さんが楽しそうにギター弾きながら歌っています^^
本当にメンバーたちがみんな楽しそうで、2つの曲がミックスされているんだけど微妙にあっているというww
こういうネタがお気に入りなあたり、やっぱり私はバンドが好きだからだろうなあ。
全員集合の世代ではないのですが子供の頃ドリフ大爆笑をよく見てました。
仲本さんは見た目のせいか、ほんわかとしていて私の中で優しそうなイメージがありました。
でも間違いではありませんでしたね。
仲本さんは事故に遭わなければまだまだ生きられたはず…。
去年のツイートにも書いたようにこれからもお元気でいて欲しかった…。
#これには気を付けて
交通事故。
次の回までごきげんよう!
