IMG_2356.jpg

deadmanのサブスク、最新作のI am hereしか解禁されていませんでしたが、5月20日から過去の音源の一部が解禁されることになったみたいです。

 

 

 

「site of scaffold」

「no alternative 2.0」

 「701125+2」

「in the direction of sunrise and night light」

「℃」

 

だそうです。

 

てか私の一番好きなブルーベジーないじゃん!

そして当時むちゃくちゃ好きでリピートしまくっていたin media/lunch boxもない!

ちなみに上記の画像のデモテープもないです。。。

 

IMG_1921.jpg

最初に買った昼下がりとジキルとハイドもない…

まあこれはなくても仕方ないだろうけど…。

 

でもサブスクになるということで、興味のある方は是非聞いて欲しいしもし気に入ったらCDの現物を手に入れて欲しいです。

まだ公式で販売されているものもあるし、ない物は中古で探してでも手に入れて欲しい笑。

 

 

IMG_5844.jpgIMG_5848.jpg

配信されるのはno alternative 2.0ということですが、no alternativeとno alternative 2.0は違います。

配信されるのはリマスター版なのですが、一部レコーディングをし直しています。

なのでaieくんのギターが好きな方はオリジナル版は配信されないけど是非探して購入して欲しいです。

1曲まるまる録りなおしている曲があります。

あと眞呼様も本当一部だけどレコーディングしなおしているので。

ただ、やっぱり音は2.0の方が断然良いです。

quo vadisという曲を聴いた時は特にその差が分かりました。

 

当時むちゃくちゃ好きでリピートしまくっていたin mediaとlunch box(2回目)はレコーディングしなおされたものが収録されていますが最初に出たやつの方が好きです。

lunch boxは特に初期のやつが良い…。

 

rem.という曲があるけど、ほとんどライブでも演奏されることもなかったそうでいい曲なのにもったいない。

でもサブスク解禁されることでこの曲の良さを知る人が増えると思う。

 

 

 

701125+2の他に701125というアルバムもありますが、購入するなら絶対前者の方が良いです。

というのもこちらの方が曲数が多いからです。

曲数少なくても会場版・流通版どちらも買ってしまうのは本当に物好きな人です。←私ね

701125+2は正直私の中ではあまり好きな方のアルバムではないのです。

やっぱりブルーベリーじゃなくてブルーベジーが良かったと思うし><

 

 

 

でも結構人気があるのかプレミア価格になっていることが多いです。

凄いと思ったのはブルーベリー、何故かこれだけライブ音源らしいけど、全然ライブ音源とは思えないくらい歌唱力が安定し過ぎています…。

このアルバムには会場限定のfamily、カフカ、モーニスも収録されていますが新しくレコーディングされてます。

 

あまり好きな方なアルバムではないとは書いてるけど、sons of star fuckerという過去にただ叫んでいるだけだったような曲がちゃんと曲になっていて感動しました。

 

 

 

 

 

はまだ公式でも購入できる所か値下げされています…苦笑。

世間では体温という曲が人気だけど、私はmonster treeという曲が一番好きです。

℃と書いてディグリーズ・センティグレードなんて誰が読めるんだよ。

この曲が一曲目なのだけど本当のA面は体温だと思います。

℃=体温のほうが自然だと思わない?

別のブログにも書いてますが、体温には短い別バージョンも存在していたのです…。

 

 

 

 

in the direction of sunrise and night lightもプレミアがついてます。

でも一時期は下がったかな?という感じ。

私が去年探していた時にAmazonだったかな…3万とか見てしまったんだけど、それでも欲しいから頑張ってお金を貯めようと思っていたら、安く買えてしまいました。

初期の曲が好きなのであまり聴いてないアルバムですが、レーゾンデートルの「もうモルヒネでは効き目がない」という歌詞はまんま私の心境を歌っているかのようです(TT)

 

rip roll soilではどうしても「実家ーのトイレー!ランラララ、ラララ、ララ、ララララランラ♪」と歌っているように聴こえてしまいます。(ひどい)

 

follow the night lightはシングルにしても良いと思う…。

 

IMG_2115.jpg

今回サブスク解禁される中でやっぱり私の一番の推しはsite of scaffoldである!

一番好きなアルバムだなあ…。(ブルーベジー入ってないけど)

公式でトレーラー映像作って欲しい。

 

セカンドプレスならまだ公式で購入できます。

 

 

一応CMなるものが存在しているようだけど。。。

どれも捨て曲なし!ってくらいに好きなんだけど、一般人にオススメ出来るのが桜と雨くらいしかないwwwww

たまに気が向いた時に歌うけど、このアルバムの曲全部歌うとかやってます。

 

IMG_2358.jpg

とにかく本当サブスク気に入ったらCDも買ってーって感じです。

 

deadmanがサブスクって本当びっくりなのですが、aieくんは過去にリリースしたものを手にしたいけど手に入らなくて聴けないという人の気持ちが分かる人なので実現したのかなあ?なんて思ったりもしています。

 

所でまたいつか活動休止する日が来るかも知れないけど、その時にもサブスクは残るのだろうか?

 

あ、私はどこのサブスクも登録してないんだけどね。。。

 

サブスク加入してないのに熱く語りすぎてしまいましたww

 

IMG_7132.jpgIMG_7133.jpg

桜と雨の写真を撮ってきたよ。

もう雨とか分からないし桜も微妙過ぎるwwwwwww

 

 

桜と雨

 

歌詞/眞呼様(神) 曲/aie(カリスマ)

 

手足の鎖引かれ動く雲    誰もが幸せだと思っている
弄ぶいたずらな青い風    離れて夢を見るいつの日も

優しさは何処にも無い     凍えさせてしまう
嗚呼    包む事さえ無理な冷たい雨

降り注ぐ涙に    散って行く花
君の笑みも壊れていく
木々の隙間から    また一雫
零れ落ちる数えきれぬ花びら

たった一つ    ずっとそばに
愛する人でさえ    守れない雲