【公式】谷口雅春先生の説いた生長の家の本当の教えとは掲示板 -2ページ目

【公式】谷口雅春先生の説いた生長の家の本当の教えとは掲示板

谷口雅春先生が説いた生長の家の真理。
しかし生長の家現教団や分離した組織においても、この真理を利用して我を貫こうとする輩が多い事に驚きです。
谷口雅春先生の説いた生長の家の本当の教えとは何なのかに言及したブログになります。

実在



天使また続いて説き給わく

実在はこれ永遠、実在はこれ病まず、実在はこれ老いず、

実在はこれ死せず、この真理を知ることを道を知ると云う。

実在は宇宙に満ちて欠けざるが故に道と云う。

道は神と倶にあり、神こそ道なり、実在なり。

実在を知り、実在に住るものは、消滅を超越して常住円相なり。

生命は生を知って死を知らず。

生命は実在の又の名、

実在は始めなく終わりなく、滅びなく、死なきが故に、

生命も亦始めなく、終わりなく、亡びなく、死滅なし。

生命は時間の尺度のうちにあらず、老朽の尺度のうちにあらず、

却って時間は生命の掌中にあり、これを握れば一点となり、

これを開けば無窮となる。

若しと思う者は忽ち若返り老いたりと思う者は忽ち老い朽つるも宣なるかな。

空間も亦決して生命を限定するものにはあらず、

空間は却って生命の造りたる『認識の形式』にすぎず、

生命は主にして空間は従なり。

空間の上に投影されたる生命の放射せる観念の紋、これを称して物質と云う。

物質は本来無にして自性なく力なし。これに性質あり、

また生命を支配する力あるかの如き観を呈するは

生命が『認識の形式』を通過する際に起こしたる『歪み』なり。

汝ら、この『歪み』に捉われることなく、

生命の實相を正観せよ。

生命の實相を知る者は

因縁を超越して生命本来の歪みなき円相的自由を獲得せん。

物質



汝ら感覚にてみとむる物質を実在となすこと勿れ。

物質はものの実質に非ず、生命に非ず、真理に非ず、

物質そのものには知性なく感覚なし。

物質は畢竟『無』にしてそれ自身の性質あることなし。

これに性質を与うるものは『心』にほかならず。

『心』に健康を思えば健康を生じ『心』に病を思えば病を生ず。

そのさま恰も映画の舞台面に力士を映せば力士を生じ病人を映せば病人を生ずれども、

映画のフィルムそのものは無色透明にして本来力士も無く、

病人も無くただ無色透明の実質の上を蔽える印画液によりて生じたる色々の模様が、

或いは力士の姿を現じ、或いは病人の姿を現ずるが如し。

されど健康なる力士も虚弱なる病人も印画液の作用によりて生じたる影にして実在に非ず。

汝ら若し活動写真の映写機に印画液によりて生じたる色々の模様なき

無色透明のフィルムをかけて舞台面にこれを映写すれば、

やがて老いて死すべき健康なる力士もなく

虚弱なる病人は無論なく

ただ舞台面にあるものは光明そのもの、

生命そのものにして赫灼として照り輝かん。

汝ら今こそ知れ、汝らの『生命』は健康なる力士の生命以上のものなることを。

如何なる健康なる力士も彼が肉体を実在と観、肉体即ち彼なりと観る以上は

彼は滅ぶる者にして真の『健康』に非ざるなり。

真の『健康』は物質に非ず、

肉体に非ず、真の『生命』は物質にあらず、肉体に非ず、

物質の奥に、肉体の奥に、霊妙きわまりなく完全なる存在あり。

これこそ神に造られたる儘の完全なる『汝そのもの』にして、

常住健康永遠不滅なる『生命』なり。

汝ら今こそ物質を超越して汝自身の『生命』の実相を自覚せよ。





感覚はこれ信念の影を視るに過ぎず。

汝ら霊眼を備えて霊姿を視るとも実在を視たるに非ず、

感覚にて視得るものはすべて心の影にして第一義的実在にあらず、

霊姿に甲乙あり、

病める霊あり、

苦しめる霊あり、

胃袋もあらざるに胃病に苦しめる霊あり、

心臓も有たざるに心臓病にて苦しめる霊あり、

これすべて迷いなり。

斯くの如き霊、

人に憑れば憑られたる人或いは胃病を顕わし、

或いは心臓病を顕わす。

されど霊覚に映ずるさまざまの苦しめる霊は、

第一義的実在にあらず、

彼らは誤れる信念によりて流転せる迷の影なり。

迷い迷いて流転せる心はその信念が形となりて仮の相を現ずべし。

されど如何に相を現ずるとも仮相は永遠に仮相にして実在となることを得ず。

汝ら、実在にあらざる物を恐るること勿れ、

実在にあらざる物を実在せるが如く扱うこと勿れ。

実在にあらざる物には実在をもって相対せよ。

真にあらざるものには真をもって相対せよ。

仮相に対しては実相を以て相対せよ。

闇に対しては光をもって相対せよ。

非実在を滅するものは実在のほかに在らざるなり。

仮相を破るものは実相のほかに在らざるなり。

虚妄を壊するものは真理のほかに在らざるなり。

闇の無を証明するものは光のほかに在らざるなり。

彼らに生命の實相を教えよ。

彼らに生命の實相が神そのものにして完全なることを教えよ。

神はすべてなるが故に神は罪を作らざるが故に神のほかに造り主なきが故に

此の世界に犯されたる罪もなく報いらるべき罪もなきことを教えよ。

三界の諸霊三界の諸生命この真理を観じ、この真理をさとりて、

一切苦患の源となるべき顛倒妄想を摧破すれば、

天界の諸神ことごとく真理の合唱を雨ふらし、

現世の生命ことごとく光を仰ぎ、惑障ことごとく消滅し、

此世はこの儘にて光明世界を示現せん。


『甘露の法雨』




或る日天使生長の家に来たりて歌い給うー

創造の神は五感を超越している、

六感も超越している、

至上

無限

宇宙を貫く心

宇宙を貫く生命

宇宙を貫く法則

真理

光明

知恵

絶対の愛。

これらは大生命

絶対の神の真性にして神があらわるれば乃ち

善となり

義となり

慈悲となり

調和おのずから備わり、

一切の生物処を得て争うものなく、

相食むものなく、

病むものなく、

苦しむものなく、

乏しきものなし。

神こそ渾ての揮て、

神は渾てにましまして絶対なるが故に、

神の外にあるものなし。

神は実在のすべてを蔽う。

存在するものにして神によって造られざるものなし。

神が一切のものを造りたまうや粘土を用い給わず、

木材を用い給わず、

槌を用い給わず、

鑿を用い給わず、

如何なる道具も材料も用い給わず、

ただ『心』をもって造りたまう。

『心』はすべての造り主、

『心』は宇宙に満つる実質、

『心』こそ『全能』の神にして偏在したまう。

この全能なる神、完全なる神の『心』動き出てコトバとなれば

一切の現象展開して万物成る。

万物はこれ神の心、

万物はこれ神のコトバ、

すべてはこれ霊、

すべてはこれ心

物質にて成るもの一つもなし。

物質はただ心の影、

影を見て実在と見るものはこれ迷。

汝ら心して迷いに捉わるること勿れ。
汝ら『実在』は永遠にして滅ぶることなし。

『迷』は須臾にして忽ち破摧す。

『実在』は自在にして苦悩なし『迷』は捉われの相にして苦患多し。

『実在』は真理、

『迷』は仮相、

実在は五官を超越し第六感さえも超越して人々の感覚に映ずることなし。






谷口雅春先生を学ぶ会に入りましょう

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=69



>神に敵がいないように、私達神意識に敵は存在しないのです。



この人たちの矛盾はホントにおもしろい。



雅宣先生を敵視した発言をこれだけ繰り返して、敵は存在しないなんてよく言えたものですよ。



現在の雅宣体制を批判することでしか統制が取れないくせに。



あっ、韓国や中国とやっていることは一緒だ。



反日で国内情勢をまとめているやり方が一緒。

日本男児のくせに?

愛国をうたっているくせに?



だから、矛盾軍団なのです。



>中身は一流の雅春先生の精神を受け継がれた先生方が執筆されたものなので、



どこが?



本部を辞めて、学ぶ会に行った方々の名前を見ると

講話の話し方が面白いので、信徒からはソコソコ人気があった。

しかしそれなりの役職をもらえなかった。

もしくは、真理を勘違いしているので左遷にちかい扱いを受けた。

そんな人ばかりです。



これって、社会一般では「負け組」と言うのです。





>谷口雅春先生を学ぶ会に入りましょう



何故、あえて負け組組織にいかなければならないの?



雅春先生の教えでは、「横取りはいけない、縦取りだよ」の教えなのに

横取りしかできない組織。



つまり、雅春先生の教えを守れていないにも関わらず

雅春先生の名を看板につけるとんでもない組織です。



まあ、負け組の考えそうなことですよね。







「自然との共存」と言う名目で行われた「自然破壊」! 「森のオフィス計画」の真の目的とは!

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=83



>現在着工が進んでいる「森のオフィス」は山梨県北社市甲斐大泉は、

>首都圏からの避暑地として有名な清里の隣の駅で、

>甲斐大泉駅の南側にはペンションや高級リゾートホテルが並ぶ観光地である。

>

>この事を考えるに雅宣総裁の思惑は「自然との共存」と銘打っていても、

>「避暑地でのんびりとしていたい」と言うのが本音であろう。



毎週各地に講習会で出向いていて、のんびりできると思う?

交通の便を考えても、原宿にいて、移動に費やす時間を家でゆっくりしていた方がのんびりはできますよ。



ここの掲示板に書き込んでいる人たちは、発想が貧弱でほんとおめでたい。



>最後に「森のオフィス計画」の発端となったきっかけは、

>雅宣・純子夫妻が観光で甲斐大泉を訪れた際、

>一目でこの場所が気に入ったからと聞いている。



うそ八百もここまで来るとおとぎ話だよ。



森のオフィスの建設地を探す段階では、雅宣先生は条件だけだして

その条件に合う場所を担当部署の本部職員が探していただけ。



最終的に決定権を出すのは雅宣先生だが、北杜市の候補地が上がって来てハンコをおしたにすぎない。



だから、「観光で甲斐大泉を訪れた際、一目でこの場所が気に入ったからと聞いている」

こんな妄言は嘘八百。







“魔経”の「新経本」とかけまして

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=145



本当にこの人たちはおめでたいですよね。



>私の知人に、教化部を辞めた途端、偏頭痛がピタッと治ったという人がいます。



だからなんですか?



教化部どころか、会社においてはそんな人沢山いますよ。







>それとは逆に、仕方なく、谷口雅宣総裁の『日々の祈り』を読まされて、とうとう、精神に異常を来したという人もいます。



『日々の祈り』だろうがなんだろうが、真理の言葉、もっと言えばプラスの言葉を読み続けていれば誰だってうまく行きますよ。

そこに、誰が書いたなんてものは関係ないですよ。



ただひたすら真理の言葉を潜在意識に入れる。

つまり行を行うことです。



この人は生長の家で何も学んでいないんですかね?



>「『日々の祈り』を読まされて」



読まされてなんて気持ちで読んでいたことが原因ですよ。



そんな基本もわからないで、教団の悪口ばかり書いているおめでたい人たちなんですね。







「雅春先生を学ぶ会」とかけてととく群れに入れない犬ととく



その心は



負け犬の集まり








「第8回靖国見真会」に146名の参加者が結集!

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou&mode=res&log=163





146名って、1教区の講習会よりも少ない。



1教区の行事で集まる人数より少ない人数で「やりました」的な事をかかれてもねぇ・・・



要は1教区よりも小さい組織なんでしょ。





磯部理事長、よくもまあここまで“悪口”が言えますね

http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=2809





>何でも、こんな裁判になったのは、「社会事業団」や「光明思想社」・「谷口雅春先生を学ぶ会」のせい、悪いのはみんなあっちのせい…。

>

>生長の家の運動の邪魔をしている、悪い連中の仕業なんだ…と、よく言ってくれますよね。



事実でしょ。



「聖経」と「生命の実相」に関しては、親のいない子たちを引き取るために

神の国寮をつくり、「聖経」と「生命の実相」の売り上げが神の国寮に流れるようにした。

まさか裏切り者がでてくるとは思わず、著作権をずさんな管理をしていた。

そこに反逆者たちが目をつけて神の国寮の母体組織である社会事業団を乗っ取った。



この行為はどうみてもテロリストですよね。



また、光明思想社や学ぶ会は

生長の家の信徒を横取りしているだけでしょ。

基本的に生長の家は新規会員は縦取りですよ。



雅春先生の教えで、「横取りはいけない」と言っておきながら

横取りして、雅春先生の名を語るのはやめてほしいですよね。



くやしかったら横取りはやめて縦取り一本にしてみたら?



できないとは思うけどね。





>そこまで言われるのでしたら、一言、こちら側にも声をかけて下さったらよかったのに…。



なぜ?



>裁判なんですから、何でこんな裁判になったのか、双方から事情を聞かないと、客観的な判断はできないでしょう…?

>

>こういうのを欠席裁判というのではないですか…?

>

>それはフェアーではないですよね…?



基本的にこれは裁判ではないから。



逆に、白鳩の集まりで学ぶ会の事を言われるのがそんなに嫌かね。



横取りができなくなるから?



横取りしかできないってことは、自信がないから?



まあ、しょせん真理を理解していないで、生長の家の神髄がわからずに逃げ出した負け組ですからね。



新規に縦取りする信仰なんてないですよね。





>しかも、この裁判、教団側は、一審でも二審でも敗北しているんですからね。



裏切り者がでてくるとは思わず、著作権をずさんな管理してただけの話。



そこをついて裁判に勝ったからと言って威張られても困る。

盗人はしょせん盗人













堂々と『生命の實相』も「聖経」もいらない生長の家でゆきますと宣言したらいい…!

http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=2811





>結局、こういうことを平然と言えるのは、『生命の實相』を心から大事だとは思っていないということなんですよ



何を書いているんですかねぇ、この人は。



『生命の實相』は大事だけれども、盲点をついてその生命の実相の著作権を盗んでいく輩がいるから

「『生命の實相』以外にも聖典は沢山ある」と言っているだけの話ですよ。





>『生命の實相』もない、「聖経」もない、それでもいいという「生長の家」が出現するわけです。

>

>これを果たして「生長の家」と言えるのか…?



『生命の實相』や『聖経』の著作権を盗んでおきながらよく言いますよ。

だったら盗んだ著作権返したらどうですか?