いまさら...かも知れませんが、

パソコンなどの電子機器に対する抵抗感と日々闘っています。

 

パソコンに向かおうとすると、過去に味わった

劣等感、挫折感、敗北感のような感情がしみ出てきて、

苦しいような、哀しいような、逃げ出したい気持ちになってしまいます。

 

 

洗濯機、炊飯器、電子レンジにはそんな気持ちにならない。

『しゃべる』 機能は、今のところOFFにしていますが。

そのうち助けてもらうようになるかも知れません。

 

 

高校卒業時に車の免許を取得してすぐ上京し、

その後10年間ペーパードライバーでした。

あの時、車に対して今のパソコンに感じるような気持ちがあったように思います。

 

必要に迫られて車を買う前、友人に付き合ってもらい、

夜、真っ暗な農道で、何日も練習しました。

教習所で教わったことはほとんどできなくなっていたし

車もマニュアル車からオートマティック車に変わりつつありました。

 

あれからすでに30年以上の月日が経ち、車もドンドン進化していますが、

今は車に対する苦手意識は全くありません。

『習うより慣れよ』  と言いますが、まさにそれでしかありませんでした。

 

 

パソコンだけでなく、人工知能がもっともっと生活に関わってくる

これからの時代、アナログでも生きてはいけると思います。

 

様々な家電の進化をリアルタイムで見てきた私達世代。

 

車がマニュアル車からオートマティック車に変わったように、

これからもっと加速して様々なことが変わっていくでしょう。

 

100才からパソコンを始めたスウェーデンのダグニーさんを見習いたい。

 

10年間ペーパードライバーだったのに、

今は車でどこまでも行けるのだから、

アンケートに答えるために、

一晩中パソコンに向かって悶絶していたことを

笑い話にできる日が絶対に来るはず!!

 

必ず克服できる...とは思っている。

でも、先延ばしにしている自覚もあるのです。

この矛盾。

 

 

顕在意識は全体の5%くらいで、残りの95%は潜在意識らしいので、

5%の自覚のある矛盾を相手にするより、

95%の潜在意識のブロックを解除、解除、解除...

 

 

パソコンに向かうのが楽しいと思えるようになりたい。

日記1ページに何時間もかからないようになりたいです。